私の弓道 私の弓道

私の弓‪道‬

射技・解説

    • 4.0 • 1 Bewertung
    • CHF 13.00
    • CHF 13.00

Beschreibung des Verlags

元全日本弓道連盟会長 柴田猛範士自身の射技についての解説です。

講習会や日頃指導している内容を、柴田範士自身が文章にされました。

さらにその文章に合わせて範士の実技・実射を写真とビデオで、より詳しく解説しています。

柴田範士の手の内。

その作り方から使い方までを、その理由とともに詳細に説明。


中りを左右する引分けの初動。弓手と妻手の関連した動き。

押さない引分け。詰め合い、伸び合いとは、、。

そして、「正しく引く」ためにやるべき事。「冴えた離れ」のための重要な要素。

全18章にまとめた本書は、柴田範士の日々の鍛錬と、今に至るまでの創意工夫が結実したものです。


柴田範士の文章に写真と映像のメディアを加え、丁寧で分かりやすい解説を目指して制作された本書は、学生、一般を問わず初心者、有段者、称号者など、どの立場の求道者の方々にも有益な一冊になると思います。


※ 本書各所に配置されているビデオクリップは、書籍自体に組み込まれています。

YouTubeなどのWebサイトにアクセスする必要がないため、外出時や道場での練習においても通信環境や通信量に左右される事なく、何度でも繰り返し再生して確認することができます。


================================

目次

1、取懸け

2、手の内の調え方

3、打起し

4、肘力(中力・大三)

5、引分け大三から会へ

6、会

7、詰合い

8、伸合い

9、離れ・気合

10、残心・心・伸

11、伸筋・屈筋

12、脳

13、的中率を上げたい

14、自己暗示

15、握りの幅、高さが中りに影響する

16、四つの慣れ

17、誰もが一流になれる

18、映像柴田範士射技


※ 初版発行記念価格 ¥1800

  • GENRE
    Sport und Freizeit
    ERSCHIENEN
    2022
    20. Juli
    SPRACHE
    JA
    Japanisch
    UMFANG
    98
    Seiten
    VERLAG
    松澤 浩二
    GRÖSSE
    816.8
     MB

    Kund:innen kauften auch

    My Kyudo My Kyudo
    2022
    Final Cut Proユーザガイド Final Cut Proユーザガイド
    2023
    iPhoneユーザガイド iPhoneユーザガイド
    2022
    iPhoneユーザガイド iPhoneユーザガイド
    2019