日本の外来生物 日本の外来生物

Beschreibung des Verlags

我々人間の様々な活動に伴って、生息していなかった場所に持ち込まれ住み着いてしまった「外来生物」たち。

その生態について、フリーライター上田泰久氏が独自取材を敢行。

福岡発のWEBマガジン「ワールドジョイントクラブ」に50回にわたって連載された名物コーナーを電子書籍として集約したこの一冊。

住み着いた地域と共存できず忌み嫌われてしまった「外来生物」、もしくは逆に皆から寵愛されることになった「外来生物」などその立場は様々。

ライター上田氏の独自の分析を織り交ぜながら「外来生物」の「リアル」な生きざまを描いた一冊となっています。

  • GENRE
    Wissenschaft und Natur
    ERSCHIENEN
    2015
    15. Januar
    SPRACHE
    JA
    Japanisch
    UMFANG
    102
    Seiten
    VERLAG
    株式会社アクティネットワーク社
    GRÖSSE
    80,1
     MB

    Mehr ähnliche Bücher

    アザラシ図鑑 アザラシ図鑑
    2016
    アザラシ図鑑Ⅲ アザラシ図鑑Ⅲ
    2017
    海獣図鑑Ⅰ 海獣図鑑Ⅰ
    2019
    アトランティスの発見 海底に消えた古代王国 アトランティスの発見 海底に消えた古代王国
    2015
    東南海地震は必ず起こる! 「助かるいのち」を救うために、いますべきこと 東南海地震は必ず起こる! 「助かるいのち」を救うために、いますべきこと
    2014
    遺伝子 超入門 遺伝子 超入門
    2016

    Kund:innen kauften auch

    生態適応科学 生態適応科学
    2013
    科学のコンサートホール 生命誌研究館 科学のコンサートホール 生命誌研究館
    2017
    人間・風景「ことば」となった数学用語 人間・風景「ことば」となった数学用語
    2014
    アザラシ図鑑 アザラシ図鑑
    2016
    100 Species of Songbirds: A Picture Book for Bird Watchers and Lovers 100 Species of Songbirds: A Picture Book for Bird Watchers and Lovers
    2012
    知のシーズ集2013 知のシーズ集2013
    2013