Linux標準教科書 Linux標準教科書
標準教科書シリーズ

Linux標準教科‪書‬

Descripción editorial

LPI-Japanは、Linux/OSS技術者教育に利用していただくことを目的とした教材「Linux標準教科書」を開発し、無償にて公開しています。

基本的なコマンド、正規表現、シェルスクリプト、ファイル管理など、Linuxの基礎知識を系統立てて学べるように構成されており、初心者の方が基礎からLinuxを学ぶために最適な内容となっています。本教材は、これまでに20万回以上ダウンロードされ、「授業で使える実践的な教科書」として学校教育、社員教育、個人学習などに広くご利用いただいています。


<テキストの構成>

1章 Linuxとは

2章 Linuxのインストール

3章 基本的なコマンド

4章 正規表現とパイプ

5章 基本的なコマンド2

6章 viエディタ

7章 管理者の仕事

8章 ユーザ権限とアクセス権

9章 シェルスクリプト

第10章 ネットワークの設定と管理

第11章 プロセス管理 

第12章 ファイル管理 


本教材は、最新の技術動向に対応するため、随時アップデートを行っていきます。

本教材は、Linux技術者認定試験「LinuC(リナック)」のレベル1(101 試験と102試験)のための学習にも役立つ内容となっています。

LPI-Japan では、本教材の提供を通じ、Linux/OSS技術者の育成と技術力向上、およびLinux/OSS環境の利用推進を支援していきます。

GÉNERO
Informática e Internet
PUBLICADO
2018
1 de abril
IDIOMA
JA
Japonés
EXTENSIÓN
243
Páginas
EDITORIAL
LPI-Japan
VENDEDOR
LPI-Japan
TAMAÑO
10.5
MB

Más libros de LPI-Japan

オープンソースデータベース標準教科書 オープンソースデータベース標準教科書
2019
Linuxサーバー構築標準教科書 Linuxサーバー構築標準教科書
2019

Otros clientes también compraron

Swiftの教科書 PART1 Swiftの教科書 PART1
2020
物理数学入門 物理数学入門
2015
Swiftの教科書 PART2 Swiftの教科書 PART2
2020
コンピュータのしくみ I「論理回路とシークエンス回路」シリーズ 第1章 ディジタルとは コンピュータのしくみ I「論理回路とシークエンス回路」シリーズ 第1章 ディジタルとは
2014
0からはじめる Swiftで作るクイズアプリケーション 0からはじめる Swiftで作るクイズアプリケーション
2017
中学校数学:幾何 中学校数学:幾何
2018

Otros libros de esta serie

オープンソースデータベース標準教科書 オープンソースデータベース標準教科書
2019
Linuxサーバー構築標準教科書 Linuxサーバー構築標準教科書
2019