サラリーマンが将来の不安をなくす「安心」投資法 〜不動産投資で人生を変える極意〜
Publisher Description
世界を旅する不動産自由人、待望のデビュー作!
不動産投資は、会社員だけの特権。そして、会社員を続けているご褒美。
「お金を稼ぐためだけに生きる人生」にサヨナラしよう!
私は不動産投資と出会って、人生に時間のゆとりを取り戻した上に、ちょっとだけお金のゆとりを手に入れました。
今は海外放浪生活がメインで、人生の時間を満喫しています。
そんな私が今回対談をすることになったのは、旅先で出会った佳菜子さんというOLさん。
彼女は、昔の私のように時間とお金に追われて、先が見えない将来に怯え、苛立っていました。
彼女の婚約者もまた同じ悩みを抱えていました。
「いつまで働けばいいの? 働いた先に何があるの?」
彼女や彼の姿は過去の私、そしてこの本を読んでいるあなたと重なるはずです。
私も不動産投資と出会うまでは不安で、時間に追われて、人生を楽しむゆとりなんてありませんでした。
だからこの本を手に取ったあなたにも、加奈子さんと私との話の中で彼女が手に入れた「一歩を踏み出す勇気」を出して欲しいと思います。
そして、私が手に入れた「お金と時間のゆとり」を、あなたも手に入れてください。
【目次】
はじめに
第1章 ワープア女子が海外放浪投資家木村に食らいつく
・ハワイで出会った佳菜子と木村
・木村のセレブライフを佳菜子が根掘り葉掘り
・自称ワープアOLの佳菜子
・社畜で心と体が壊れかけた木村の過去
第2章 どうしてあなたはお金&時間持ち? 佳菜子の質問責め
・お金&時間持ち生活の理由は不動産だった
・不動産投資って何? 土地買って売るの?
・不動産投資=お金持ちの道楽→誰でもできる
・株取引、仮想通貨、FXの方が簡単そうなんですけど
第3章 女子でもできる不動産投資、本気の佳菜子
・やっぱり怖い不動産投資、木村が語る失敗例
・初心者でもできる簡単不動産投資
・頭金不要、現金不要。銀行は会社員に全額融資する
・管理は丸投げでオッケー! 会社が忙しくても大丈夫
第4章 会社員だからこそ不動産投資。人生にゆとりと安心を
・結婚も離婚も好きなタイミングで自分の思うがままに
・女の人生の「空白期間」をゼロにしよう
・不動産投資は、「会社員の特権、会社員のご褒美」
・不動産投資は仲間と一緒に
おわりに
【著者プロフィール】
木村 拓也(きむら たくや)
岩手県出身。
1989年、理系の大学を卒業後、これからは情報産業の時代だと考え、某IT企業に就職。
以後、何も考えずに仕事に没頭し、当時は残業規制もなく毎日終電で帰宅、週末もパソコンを自宅に持ち込んで仕事をしていた。
その結果、41歳の時に身体を壊して入院。
先輩のひとことで、本当に身体を壊して回復できないと会社を解雇されることに気付き、給与だけに頼ることの不安定さを身をもって感じる。
そんな時に、「金持ち父さん貧乏父さん」という本に出会い、
「不動産投資=不労所得」
というものがあることに気付く。
それから不動産投資を始め、会社員を続けながら規模拡大し、10年間で5棟85室のアパートオーナーとなる。
その結果、年間わずか2時間の作業で、年間家賃収入4000万の不労所得の仕組みを得る。
そして、51才の時に脱サラし、今では好きな海外旅行やスポーツを楽しむ悠々自適な生活をしつつ、
サラリーマンなら誰でも安定、着実に行える再現性100%の「キムラ式不動産投資法」を、学びたい人達約300名に伝えている。