2016年版!「しないことリスト」完全版 2016年版!「しないことリスト」完全版

2016年版!「しないことリスト」完全‪版‬

    • USD 14.99
    • USD 14.99

Descripción editorial

電子書籍で大ヒットした「しないことリスト」

2016年版「天の巻」「地の巻」「人の巻」が

1冊にまとまって待望の書籍化!

すべきことリストに頼っていては、たいしたことはできない。

今こそ「しないことリスト」を活用して、人生に革命を起こそう!


やらなくてはいけない仕事が山積みで残業続き

すべきことをリストにしているのになぜか効率が悪い

そんな風にお悩みのあなた!

今、あなたに必要なのは「To Do=すべきことリスト」ではなく

「Not To Do=しないことリスト」なのかもしれません。 


消えていた時間を掬い取るためには「何をしないか」を見極めることが重要。

しないことリストで日常の行動を1つずつチェックすれば、消えていたはずの時間が蘇る!

 

本書では、「しないことリスト」がなぜ役に立つのか

「しないことリスト」を使うと具体的にどんなことができるのか

「しないことリスト」のおかげでどんな成果が生まれるのかを

一つ一つわかりやすくご紹介しました

コスパ抜群の「しないことリスト」を活用すれば

人間関係を維持しながら自分の時間が持て、仕事で結果が出せる!


さあ、あなたもすべてがうまく回りだす「しないことリスト」にトライして、その効果を実感しましょう! 


【著者紹介】

中島孝志(なかじま・たかし)


東京生まれ。早大政経学部政治学科、南カルフォルニア大学大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。経営コンサルタント、経済評論家、ジャーナリスト、作家、出版プロデューサー、大学・ビジネススクール講師。

「キーマンネットワーク定例会」の他、

「原理原則研究会in東京」

「原理原則研究会in大阪」

「原理原則研究会in博多」

「原理原則研究会in名古屋」

「原理原則研究会in神の国出雲」

「原理原則研究会in新潟」

「原理原則研究会in札幌」

「日本伝統文化研究会」

「黄金の卵を産む! ピーピーぴよこちゃん倶楽部」

「中島孝志の日曜読書倶楽部」

「松下幸之助経営研究会」いずれも毎月開催。

講演・セミナーは銀行、メーカー、外資系企業等で高い評価を得ている。全国紙をはじめ専門誌、永田町メディア、金融経済有料ネット、大手企業の社内報から宗教団体機関誌などの連載を20年以上続ける。

著訳書は300冊超。政財界をはじめとした要人プロデュースは延べ500人超。

読書は年間3000冊ペース。落語と大衆演劇、そしてシャンソンの熱烈なファン。

毎日音声&文字で配信! ビジネスで使えるインテリジェンス情報サイト「中島孝志の聴く! 通勤快読」が超人気!

  • GÉNERO
    Negocios y finanzas personales
    PUBLICADO
    2016
    22 de abril
    IDIOMA
    JA
    Japonés
    EXTENSIÓN
    140
    Páginas
    EDITORIAL
    ゴマブックス株式会社
    VENDEDOR
    Goma-Books Co., Ltd.
    TAMAÑO
    921.2
    KB

    Más libros de 中島孝志

    日本語を書く。 日本語を書く。
    2018
    米朝戦争と中東戦争で2018年 ダウ3万ドル、日経平均3万円を突破する! 米朝戦争と中東戦争で2018年 ダウ3万ドル、日経平均3万円を突破する!
    2017
    2017年10〜11月! 超リーマンショックの世界同時暴落が始まる! 2017年10〜11月! 超リーマンショックの世界同時暴落が始まる!
    2017
    『愛する人』と結ばれる女性、結ばれない女性 『愛する人』と結ばれる女性、結ばれない女性
    2017
    これが最強のユダヤ投資法だ! なぜユダヤ人は大金持ちになれるのか 手にとるようにわかる本 これが最強のユダヤ投資法だ! なぜユダヤ人は大金持ちになれるのか 手にとるようにわかる本
    2017
    100年に1度の投資チャンスが来た! ユダヤ金融資本はトランプに何をさせるのか! 手にとるようにわかる本 100年に1度の投資チャンスが来た! ユダヤ金融資本はトランプに何をさせるのか! 手にとるようにわかる本
    2017