女子大生会計士の事件簿<後編> 女子大生会計士の事件簿<後編>

女子大生会計士の事件簿<後編‪>‬

    • 3.0 • 1件の評価
    • ¥968

    • ¥968

発行者による作品情報

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の山田真哉原作のシリーズ累計100万部のベストセラー小説『女子大生会計士の事件簿』が初のオーディオノベル化! キャラクターを演じる声優たちによるドラマ形式で楽しむことができます。
全国最年少で公認会計士二次試験に合格した現役女子大生会計士の藤原萌実・通称“萌さん”と、彼女にほのかな想いを寄せる新米会計士補の柿本一麻・通称“カッキー”が監査先の企業で巻き込まれるさまざまな事件を音で楽しんでいるうちに、自然と企業の会計や監査に関する知識が身に付いてしまいます。

オーディオノベル版では『女子大生会計士の事件簿』シリーズの中でも特に人気の高かったエピソードを選んで音声化しています。

〜収録エピソード〜
【監査ファイル2「騒がしい探偵や怪盗たち事件(後編)」―インターネットとインサイダー取引の話―】
<株式探偵>が株式掲示板で予言したとおり最高値を更新し続けてきた足利進学スクールの株価が、今度は不可解な急落を始める。<株式探偵>とは何者なのか、その目的とはいったい何なのか、そして萌さん改め<怪盗モエモエ>は<株式探偵>の正体を突き止めることはできるのか!?
(『女子大生会計士の事件簿 DX.2 騒がしい探偵や怪盗たち』(角川書店刊)監査ファイル4 より)

【監査ファイル3「桜の頃、サクラ工場、さくら吹雪事件」―未収入金・未払金の話―】
多摩吉野食品の工場は敷地内に見事な桜並木があることから地元の人から「サクラ工場」と呼ばれていた。その多摩吉野食品への監査のことを萌さんとカッキーが勤務する監査法人では「お花見監査」と呼んで楽しみにしていた。しかし、多摩吉野食品は今期赤字なら清算されることになっているにもかかわらず、期中監査の時点で約1億円の赤字をだしていたのだった。「お花見監査」を守るため萌さんはカッキーを伴いサクラ工場へ往査に行くことになったのだが……
(『女子大生会計士の事件簿 DX.1 ベンチャーの王子様』(角川書店刊)監査ファイル3 より)

※原作者の山田真哉氏による連載やキャラクターイラストが掲載されているオーディオノベル版『女子大生会計士の事件簿』特設サイトは

ジャンル
ビジネス
ナレーター
戸松遥
言語
JA
日本語
ページ数
00:56
時間
発売日
2007年
12月1日
発行者
英治出版/角川書店
サイズ
56.5
MB

リスナーはこちらも購入しています

女子大生会計士の事件簿<前編> 女子大生会計士の事件簿<前編>
2007年
女子大生会計士の事件簿 Season2 <前編> 女子大生会計士の事件簿 Season2 <前編>
2007年
女子大生会計士の事件簿 Season2 <後編> 女子大生会計士の事件簿 Season2 <後編>
2007年
謎解きはディナーのあとで 謎解きはディナーのあとで
2017年
影踏み 影踏み
2016年
盗聴探偵物語 最終話 瀬良亮介、永遠なれ!後編 盗聴探偵物語 最終話 瀬良亮介、永遠なれ!後編
2015年