女子大生会計士の事件簿 Season2 <後編> 女子大生会計士の事件簿 Season2 <後編>

女子大生会計士の事件簿 Season2 <後編‪>‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥968

    • ¥968

発行者による作品情報

累計100万部のベストセラー第2弾!ビジネス系エンターテイメント小説が会計や会社の知識をたくさん伝授してくれます!

今秋にはテレビドラマ化も決定しているベストセラー小説『女子大生会計士の事件簿』!
原作はあの『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の山田真哉氏。
声優たちによる演技を楽しみながらストーリーを聴いているうちに、自然と企業会計や監査についての知識が付いてしまいます。
全国最年少で公認会計士二次試験に合格した、現役女子大生会計士の藤原萌実・通称“萌さん”と、彼女にほのかな想いを寄せる新米会計士補の柿本一麻・通称“カッキー”が監査先の企業で巻き込まれるさまざまな事件を、“耳で観る小説=オーディオノベル”形式でお楽しみください。

オーディオノベル版では『女子大生会計士の事件簿』シリーズの中でも特に人気の高かったエピソードを選んで音声化しています。

収録エピソード
【監査ファイル6「企業買収ラプソディー(前編)」―益出しの話―】
ある日、カッキーは先輩会計士の紀野と昼食を取っているときに偶然「萌さんが大阪出張の際に男性と会う」ことを知ってしまう。落ち込むカッキーは萌さんに真相を尋ねることもできないまま、紀野に連れられ三人で大阪出張へ赴くことになる。出張の目的は、監査を担当している細川製薬の子会社で、万能軟膏薬イタクナーイで知られる三好薬品の監査を大阪事務所のスタッフと共同で行うこと。ところが大阪事務所の会計士で三好薬品の主査をしているという好青年・山部赤矢は萌さんとただならぬ仲らしく、カッキーは気が気でない。そんな中、大阪事務所が進めていた三好薬品の監査に問題が発覚して……!?
(『女子大生会計士の事件簿 DX.4 企業買収ラプソディー』(角川書店刊)監査ファイル4 より)

【監査ファイル6「企業買収ラプソディー(後編)」―企業買収の話―】
三好薬品の監査を終えた翌日、新聞に踊った「三好薬品、イタクナーイと共に消滅へ!」というニュースに萌さんは衝撃を受ける。その理由を知った萌さんは、三好薬品の消滅を防ぐため再び大阪へと赴く…

ジャンル
ビジネス
ナレーター
戸松遥
言語
JA
日本語
ページ数
01:07
時間
発売日
2007年
12月25日
発行者
英治出版/角川書店
サイズ
67.3
MB

リスナーはこちらも購入しています

女子大生会計士の事件簿 Season2 <前編> 女子大生会計士の事件簿 Season2 <前編>
2007年
女子大生会計士の事件簿<後編> 女子大生会計士の事件簿<後編>
2007年
女子大生会計士の事件簿<前編> 女子大生会計士の事件簿<前編>
2007年
謎解きはディナーのあとで 謎解きはディナーのあとで
2017年