日本の木造建築の歴史とこれから その1

    • 3.7 • 3件の評価
    • ¥458

    • ¥458

発行者による作品情報

このオーディオブックは、古民家に魅せられその調査・研究と同時に、こだわりの木造住宅建築に取り組む若手建築士・畔上順平氏が、なぜ日本で古代から木造建築が根付いてきたのか、その伝統や魅力、技術の継承について語ります。聞き手はジャーナリストの高野光一郎氏。日本では古代から立派な木造の寺社仏閣が建立され、築後100年を超える古民家も各地に残っていますが、そのルーツや建築技術の伝承については意外と知られていません。これは日本文化を再発見するグループ「beginnings」のモノがたりの第一弾です。(C) Beginnings

ジャンル
自己啓発
ナレーター
畔上 順平, 高野 光一郎
言語
EN
英語
ページ数
00:30
時間
発売日
2015年
6月17日
発行者
PAMLINK
提供元
Audible.com
サイズ
25.2
MB

リスナーはこちらも購入しています

2015年
2018年
2018年
2015年
2015年
2015年