日本の木造建築の歴史とこれから その2 日本の木造建築の歴史とこれから その2

日本の木造建築の歴史とこれから その2

    • ¥458

    • ¥458

発行者による作品情報

このオーディオブックは、古民家に魅せられその調査・研究と同時に、こだわりの木造住宅建築に取り組む若手建築士・畔上順平氏が、木造建築の価値や、今後の可能性について語ります。聞き手はジャーナリストの高野光一郎氏。日本に残る立派な木造の寺社仏閣や古民家は、林業をはじめとする地域社会や家族のあり方といった日本の古き良き伝統文化を育んできました。しかし、近代建築物は鉄やコンクリートで高層化し、何かを失いつつあります。これは日本文化を再発見するグループ「beginnings」のモノがたりの第二弾です。(C) Beginnings

ジャンル
ノンフィクション
ナレーター
畔上 順平
言語
EN
英語
ページ数
00:18
時間
発売日
2013年
4月3日
発行者
PAMLINK
提供元
Audible.com
サイズ
15.7
MB
日本の木造建築の歴史とこれから その1 日本の木造建築の歴史とこれから その1
2013年
リーダーは話を1分以内にまとめなさい~15のメソッド リーダーは話を1分以内にまとめなさい~15のメソッド
2011年
経済ニュースのつぼ 経済ニュースのつぼ
2015年
『盗聴探偵物語 第4話』 ☆社長令嬢誘拐事件と7年前の亡霊の巻 『盗聴探偵物語 第4話』 ☆社長令嬢誘拐事件と7年前の亡霊の巻
2011年
『盗聴探偵物語 第3話』☆秋葉原メイドストーカー事件発生の巻 『盗聴探偵物語 第3話』☆秋葉原メイドストーカー事件発生の巻
2011年
松下幸之助 私の自叙伝 松下幸之助 私の自叙伝
2014年