【猫間川寄席ライブ】七度狐 【猫間川寄席ライブ】七度狐

【猫間川寄席ライブ】七度‪狐‬

    • ¥458

    • ¥458

発行者による作品情報

お伊勢参りの大河落語に『東の旅』があり、大阪から見て、伊勢が東の方角に該ることから、その名称が付きました。

全部で二十席ほどありますが、その中で『七度狐』は上演頻度が抜群。それだけ、良く出来ている落語ということでしょう。


四代目 桂 文我(かつら ぶんが) プロフィール

昭和35年生まれ、三重県松阪市出身。昭和54年3月、二代目桂枝雀に入門し、桂雀司を名乗る。平成7年2月、四代目桂文我を襲名。全国各地で、桂文我独演会・桂文我の会や、親子で落語を楽しむ「おやこ寄席」も開催。平成25年4月より、相愛大学客員教授に就任し、「上方落語論」を講義。国立演芸場花形演芸大賞、大阪市咲くやこの花賞、NHK新人演芸大賞優秀賞、芸術選奨文部科学大臣賞など、多数の受賞歴あり。

主な著書:

『復活珍品上方落語選集』(全3巻・燃焼社)

『らくごCD絵本 おやこ寄席』(小学館)

『落語まんが じごくごくらく伊勢まいり』(童心社)

『ようこそ! おやこ寄席へ』(岩崎書店)など。

ジャンル
ノンフィクション
ナレーター
桂文我
言語
JA
日本語
ページ数
00:34
時間
発売日
2021年
6月8日
発行者
パンローリング株式会社
提供元
Audible.com
サイズ
28.5
MB