石原真弓の英会話質問箱(アルク) 石原真弓の英会話質問箱(アルク)

石原真弓の英会話質問箱(アルク‪)‬

    • 3.3 • 4 Ratings
    • ¥866

    • ¥866

Publisher Description

『英語で日記を書いてみる』(ベレ出版)や『1日1行でもOK! 英語日記ドリル』(アルク)など、多数の著書を持つ石原真弓先生が、英語学習者から寄せられた英会話に関する質問や悩みに答えます。How are you?と聞かれたときの気の利いた答え方は? 「お疲れさまでした」は英語で何と言う?……などなど、ビジネス英会話でも役立つフレーズが満載です。愛知県在住の石原先生。時折、トークに混ざる方言は三河弁です。※このオーディオブックは、「スペースアルクPodcasting Station」で配信された『石原真弓の英会話質問箱』のエピソード1~24をまとめたものです。 1:感謝の気持ちを伝えるとき 2:「すみません」と言いたいとき 3:相手に物を勧めるとき 4:“How are you?”と聞かれたとき 5:やや不満げに“It's OK.”と言われたら 6:CanとCan’tが聞き分けられない 7:カッコイイ相づちを打ちたい! 8:「お疲れさまでした」を英語で言うと……? 9:「いただきます」は英語でなんて言う? 10:カッコイイ相づちを打ちたい!その2 11:Please...が失礼なときもある? 12:“you know”を使いこなしたい! 13:「よろしくお願いします」を英語で言うと……? 14:「楽しかった」は“I enjoyed it”でOK? 15:マックで「持ち帰り」はなんて言う? 16:ネイティブっぽい相づち“I know” 17:接客フレーズ@コンビニ編 18:うらやましいは“I envy you.”じゃない!? 19:実は“What’s your hobby?”は唐突なんです 20:「頑張ってね」と相手を励ましたいとき 21:間違えてない?Yes/Noの答え方 22:「その服、似合ってるよ」と褒めるには? 23:「どう思う?」は“How do you think?”でOK? 24:英語圏で気を付けたいこんなマナー (C)2006 ALC Press Inc. →「スペースアルクPodcasting Station」http://podcast.alc.co.jp/index.html

GENRE
Languages
NARRATOR
Aruku
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
01:31
hr min
RELEASED
2015
July 13
PUBLISHER
株式会社アルク
PRESENTED BY
Audible.com
SIZE
84.5
MB

Customer Reviews

,

中身はいいけど…

そういえばこれってどう言うんだろう…とつまづきがちなシチュエーションに効くフレーズを教えてくれます。わかりやすい解説で、すとんと納得、頭に自然としみこむ感じです。

でも、音質が悪いですね。また、ポッドキャストを商品化したとのことですが、すべて1ファイルになっているので使いにくいです。各回を個別のファイルにするか、チャプターを切ってもらえれば良かったのにと思います。ポッドキャストの時に聴いておけば良かった。

Listeners Also Bought

西蔭浩子の英語の音変化方程式 西蔭浩子の英語の音変化方程式
2007
岩村圭南の1分間イングリッシュ イディオム編 岩村圭南の1分間イングリッシュ イディオム編
2015
コレ英語で言ってみよう! [ROUND 1-3] コレ英語で言ってみよう! [ROUND 1-3]
2015
留学&ホームステイのための英会話 (アルク / 2006年発行版に対応) 留学&ホームステイのための英会話 (アルク / 2006年発行版に対応)
2015
岩村圭南の1分間イングリッシュ グラマー編 岩村圭南の1分間イングリッシュ グラマー編
2015
コレ英語で言ってみよう! [完全バージョン] コレ英語で言ってみよう! [完全バージョン]
2006