米国製エリートは本当にすごいのか? 米国製エリートは本当にすごいのか?

米国製エリートは本当にすごいのか‪?‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥1,222

    • ¥1,222

発行者による作品情報

5万部突破、各メディアも注目する週刊東洋経済の記者の提言が、ついにオーディオブックになって登場!
これからのリーダーを目指す、またリーダー育成に携わる方にこそ知っていただきたい、米国エリート教育の全貌をお伝えします。

東日本大震災―
これほど「知性のあるリーダーの不足」を痛感させられたことはないだろう。

現場の優秀さや勇敢さが目立つ程、リーダーシップを執るエリートたちの質の低さが露呈する。
誰しもが「日本はなぜこうもリーダーに恵まれないのか」そう思ったのではないか。

そこで比較対象とされるのが、“米国のリーダー育成エリート教育”だ。
日本が米国と比べて教育水準が低いかというと、決してそんなことはない。
しかし、ことリーダーシップにおいては、明らかに米国に劣っていると言わざるを得ない。

本オーディオブックでは、世界一の国として不動の存在である米国の
「エリート教育の真実」「その強みと弱み」「日本が学ぶべきところ」を
週刊東洋経済の記者として、そしてスタンフォード大学院生としての経験を持つ著者が示唆する。

新時代のリーダーとなる方、そしてその育成に携わる方に
日本にとって格好の教材となる“米国製エリート”の実態を知って、活かしてほしい。
強いリーダーが、今後日本から輩出されるための、望みとなる一本である。

ジャンル
ビジネス
ナレーター
渡辺博之
言語
JA
日本語
ページ数
07:19
時間
発売日
2012年
3月9日
発行者
東洋経済新報社
サイズ
438.8
MB