



耳からラクラク身につく英語シリーズ コーパス(核)表現
-
-
3.1 • 31件の評価
-
-
- ¥560
-
- ¥560
発行者による作品情報
テキストを見ずに聞いて「耳から覚える」シリーズ。基本動詞と前置詞または副詞を組み合わせた「句動詞」は、英語の「核」ともいうべき表現。これらの「コア表現」の意味を「go on」「続く」「go on」「deal with」「〜に対処する」「deal with」…のように、1対1で覚えられるのがチャンツです。音楽に乗って、歌を聞くように繰り返し意味をインプットできます。さまざまな文脈の中で使われるコア表現は、例文とともに覚えることも重要。「英文→和訳→英文」の順に読まれた後、「和訳→ポーズ→英文」の挑戦モード、クイックレスポンスが始まります。ポーズの間に英文を言えるようになるまで、繰り返し練習しましょう。学習の仕上げは、ダイアログです。ここまでに学習したコア表現を含むダイアログを聞いて、1文ずつリピートしましょう。最後にロールプレイを体験すれば、コア表現は完全にあなたのものになるはず!
カスタマーレビュー
あれ?
視聴ではBGMに乗ってリズミカルに動詞をレッスンできると思って購入したのですが,内容のほとんどはビジネス会話の修練でした。ビットレートも低いので音割れも気になる。
丸覚えというタイトルのわりには内容が伴っていません。
ただ,聞き流ししながら英語の雰囲気を感じる点では優れています。英語・日本語・英語という繰り返しで,自然と頭に入りやすい工夫が評価できます。
低価格という点で★3にしました。
その人のつぼに合えば、良い教材ということになりますが。
ダウンロード後、一度、CDに焼いてから、再度、iPodへ取り込むと、分割できます。
説明もなく、最初は、1時間のファイルと思い、びっくりしました。
この手のものは、手を替え品を替えて出版されますが、本当によい教材というのは少ないと思います。
その人のつぼに合えば、良い教材ということになりますが。
本教材は、今ひとつ、という感想です。
アルクがだしているのだから、テキストのサポート等、やろうと思ったらできそうですが、経費節減で、このお値段になっているとしたら、ちょっと高いですね。
耳で聞いて、覚える。でも読みたい。。。
NHKの100語で投野さんとコーパスの意味を知り、それがまとまった。ということで楽しみに聞きました。内容的にはよく使う動詞+前置詞=よく使う別の意味という感じで、まさに望んでいた内容です。使う場面で少しずつ使っていく。というのがいい感じですが、ざっと振り返ったり、やはり見て覚えたいと思ってしまいます。