菜根譚 菜根譚

菜根‪譚‬

    • 4.3 • 4件の評価
    • ¥1,273

    • ¥1,273

発行者による作品情報

Amazon評価4.5!人生の書「菜根譚」の決定版であり、
著者・守屋洋氏のライフワークの結実でもある名著が遂にオーディオブック化!

1982年の出版以降、版を重ねてきた『新訳 菜根譚』にわかりやすい訳と解説を加えた本作品から、
今日本人が心に刻むべき、現代を生き抜く術を改めて学び直しましょう。

助言を求めている方、決断を迫られている方、自分を変えたい方に最適の名著です。

今、現代は混迷の時代といわれています。
戦後、経済的価値だけを追い求めて走り続けた日本人は、
世界でも例を見ない経済成長を成し遂げ、個人の生活もそれなりに向上させることができました。

しかしその反面、失われたものも少なくなかったでしょう。

その失ったものとは何なのか?
今の日本人の心に欠けてしまった事とは?
なぜ、混迷の時代と言われるような現代になったのか?

このように現代に欠けてしまったものを教え、現代を生き抜く術を授けてくれるのが、
17世紀初め中国明大末期にかかれた古典書であり、
日本には江戸時代に伝わり、多くの人々に読みつがれていた「菜根譚」です。

本作品は、1982年に『新釈 菜根譚』を出版した守屋洋氏が、
さらに語釈を加え解説も補った決定版をオーディオブック化し、皆さまにお届けします。

多くの先人たちの座右の書であり、著者のライフワークの結実でもある本作品を通して、
自分の生き方に思いをめぐらせ、人生観を見つめなおしてみませんか?

ジャンル
自己啓発
ナレーター
佐々木健
言語
JA
日本語
ページ数
08:56
時間
発売日
2015年
2月10日
発行者
PHP研究所
サイズ
532.9
MB

リスナーはこちらも購入しています

論語の活学: 人間学講話シリーズ 論語の活学: 人間学講話シリーズ
2017年
超訳「言志四録」西郷隆盛を支えた101の言葉 超訳「言志四録」西郷隆盛を支えた101の言葉
2018年
世界最高の処世術 菜根譚 世界最高の処世術 菜根譚
2017年
[現代語抄訳]言志四録 [現代語抄訳]言志四録
2014年
世界最高の人生哲学 老子 世界最高の人生哲学 老子
2016年
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
2020年