1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方」 1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方」

1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方‪」‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥1,222

    • ¥1,222

発行者による作品情報

キャリア47年のベテラン弁護士が断言!

「“争い”をやめて“人の役に立つ”ことをすれば、“神さまが喜び”運が開ける」
など、数多くの実例をもとに「真実の成功法則」を解き明かします。

多くの人生を見てきた弁護士が語る運のいい人、悪い人の法則を知り、あなたの人生を前進させましょう。

本書は、半世紀近く弁護士としてキャリアを重ね、
民事、刑事の様々な事件を経験し、1万人の依頼者と接してきたベテラン弁護士が、
多くの人の人生の実例に触れる中で目にしてきた、人生を本当に豊かにする成功法則の本です。

本書では、例えば次のような内容が紹介されています。

○運の良い人の法則
「運が良いとしか言いようのない人がいる」
「運は人徳、すなわち人間性で決まる」
「運が良い人は、〝人の役に立つ〟〝神さまに喜ばれる〟ことをしている」
「運を良くしたいのなら良い人と付き合う」
「運を良くするには、善いことを積み上げるとよい」
「恩を受けた負債を返すことが、運を良くしていく」
「縁を大切にすると、運が開ける」
「人を思いやる言葉には幸運を呼ぶ力がある」

●運の悪い人の法則
「運の悪い人は、同じようなトラブルに何度も見舞われる」
「悪いことをして得た成功は長続きしない」
「人の迷惑になると運が落ちる」
「強欲は不運を呼ぶ」
「争うことで運が悪くなる」
「道徳的な負債を放っておくと運が落ちてしまう」

これらはいずれも、あなた自身の欲求を実現するためだけでなく、
周りの人と強調しながら生き、本当に豊かな人生を歩んでいく、いわば「徳」を積む生き方の実例です。

人の行いがその人自身と周りの人に、どのような影響をもたらすのか。
そのことをじっくりと観察してきた弁護士ならではの成功法則から、ぜひ人生の教訓を得てください。

ジャンル
ビジネス
ナレーター
西村不二人
言語
JA
日本語
ページ数
04:46
時間
発売日
2018年
4月10日
発行者
東洋経済新報社
サイズ
285.9
MB

リスナーはこちらも購入しています