織田作之助はこれだけ読め! 織田作之助はこれだけ読め!

織田作之助はこれだけ読め‪!‬

    • ¥100
    • ¥100

発行者による作品情報

大阪の無頼派作家「オダサク」の小説44編、随筆22編を収録。


(織田作之助について)


織田作之助は、一九一三年(大正二年)大阪市に生まれました。太宰治が一九〇九年生まれですから、太宰の四つ年下です。結核によって亡くなったのは、一九四七年(昭和二十二年)のことで、三十三歳でした。

初めは戯曲に取り組みましたが、スタンダールに影響を受けて小説を書き始めます。一九三九年に「海風」に発表した「俗臭」が芥川賞の候補となり、また「夫婦善哉」が改造社の第一回文芸推薦作品となり注目を集めました。これ以降本格的な作家生活に入ります。当時の世相を反映した様々な作品で「オダサク」として親しまれました。

二〇一三年十月には生誕百周年となります。


(この本について)


この作品集には、「第一部、小説」と「第二部、随筆など」に分けて、それぞれ44編と22編の合計66編を収録しました。収録した作品は以下の通りです。


*第一部、小説


ひとりすまう 1938

雨 1938

俗臭 1939

婚期はずれ 1940

放浪 1940

夫婦善哉 1940

面会 1940

馬地獄 1941

青春の逆説 1941

雪の夜 1941

秋深き 1942

勧善懲悪 1942

天衣無縫 1942

聴雨 1943

道 1943

眼鏡 1943

木の都 1944

電報 1944

蛍 1944

鬼 1946

アド・バルーン 1946

昨日・今日・明日 1946

郷愁 1946

競馬 1946

好奇心 1946

実感 1946

神経 1946

世相 1946

それでも私は行く 1946

中毒 1946

土曜夫人 1946

薬局 1946

六白金星 1946

夜光虫 1947

妖婦 1947

猿飛佐助

旅への誘い

妻の名

ヒント

報酬

星の劇場

道なき道

民主主義

わが町


*第二部、随筆など

 

東京文壇に与う 1942

十八歳の花嫁 

僕の読書法 1943

吉岡芳兼様へ 1943

わが文学修業 1943

四つの都 1944

起ち上る大阪 ――戦災余話 1945

終戦前後 1945

髪 1945

四月馬鹿 1946 

可能性の文学 1946

武田麟太郎追悼 1946

猫と杓子について 1946

私の文学 1946

大阪の可能性 1947

土足のままの文学 1947

文学的饒舌 1947

経験派

勝負師

秋の暈

大阪の憂鬱

大阪発見


(古典教養文庫について)


古典教養文庫は、日本のみならず広く世界の古典を、電子書籍という形で広めようと言うプロジェクトです。以下のような特長があります。


1、古典として価値あるものだけを

これまで長く残って来たもの、これから長く読み継がれていくものだけを選んで出版します。


2、読みやすいレイアウト

文章のまとまりを、適切な改ページで区切って、iPhoneはもちろん、iPadやMacでの読書に最適化しました。また、作品の一編一編にも索引を付けましたので、目次から直接アクセスできます。

青空文庫をベースとしている場合も、適切に処理してありますので、そのまま青空文庫の物をダウンロードして読むよりも格段に読みやすくなっています。


3、美しい表紙

プロのデザイナーによる美しい表紙をつけました。書籍と関連づけられた美しい表紙で、実際の本を読むような感覚に浸れます。


4、スピーディーな改版

紙の本と違い、誤植の修正や改訂などすぐに対応でき、刻々と進化を続けます。

ジャンル
小説/文学
発売日
2015年
7月3日
言語
JA
日本語
ページ数
1,850
ページ
発行者
古典教養文庫
販売元
Junichiro Kozuma
サイズ
4.1
MB

織田作之助の他のブック

夫婦善哉 夫婦善哉
1944年
天衣無縫 天衣無縫
1946年
織田作之助全集 織田作之助全集
2015年
猿飛佐助 猿飛佐助
1960年
終戦前後 終戦前後
1949年
青春の逆説 青春の逆説
1980年