いくつになっても、脳は磨ける 「アンチエイジング脳」読本 いくつになっても、脳は磨ける 「アンチエイジング脳」読本

いくつになっても、脳は磨ける 「アンチエイジング脳」読‪本‬

    • 5.0 • 2件の評価
    • ¥720
    • ¥720

発行者による作品情報

高学歴で多忙な人ほど認知症が進行しやすい、ってご存じでしたか? ボケや認知症には、まだまだ知られていない事実が沢山あります。そこで脳神経外科専門医として数多くの患者と接してきた著者が、臨床医だからこそ体験して確信を得た、「ボケないための脳の使い方」を、たっぷり伝授。加齢=退化なんてとんでもない! お金もかけずに今すぐ出来る簡単な「脳磨き」習慣で、50歳、60歳以降も、あなたの脳はどんどん進化する!

ジャンル
職業/技術
発売日
2014年
1月20日
言語
JA
日本語
ページ数
176
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
675.7
KB

築山節の他のブック

脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める 脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める
2006年
すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート
2010年
フリーズする脳 思考が止まる、言葉に詰まる フリーズする脳 思考が止まる、言葉に詰まる
2005年
頭が良くなる脳の時間割 起床後から仕事中、アフター5、睡眠中まで、脳に効く24のコツ 頭が良くなる脳の時間割 起床後から仕事中、アフター5、睡眠中まで、脳に効く24のコツ
2013年
考える力をつくるノートLecture4脳にいい生活習慣とは? 考える力をつくるノートLecture4脳にいい生活習慣とは?
2014年
脳から変えるダメな自分 「やる気」と「自信」を取り戻す 脳から変えるダメな自分 「やる気」と「自信」を取り戻す
2009年