いぬほん 犬のほんねがわかる本 いぬほん 犬のほんねがわかる本
どうぶつのほんねがわかるシリーズ

いぬほん 犬のほんねがわかる‪本‬

    • 3.9 • 9件の評価
    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

――――――――――――――――――――――――

知れば知るほど愛おしい!

あるあるマンガで学ぶ犬のきもち100問100答

――――――――――――――――――――――――

大人気マンガ家・道雪 葵さんと

大人気動物学者・今泉忠明先生がタッグを組んだ、

日本一くわしくて

日本一くすっとくる犬のきもち読本です。

●最先端の研究にもとづいて犬の心理を大解剖!

●『うちのトイプーがアイドルすぎる。』(KADOKAWA)の

道雪 葵さんが、オールカラーのマンガを描きおろし

●ハンディサイズのかわいい本で犬好きさんへのプレゼントにもぴったり!

主人公は、どこにでもいるふつうの家族、犬飼家。

犬飼家の面々と飼い犬モカさん(トイプー)、

さんぽ仲間の犬たち(柴/ゴールデン/パグ/チワワ/ミニチュアダックス)との

ドタバタにぎやかで幸せな日々を切り取りつつ、

それぞれのエピソードに隠された犬のほんねを解説していきます。

「穴があるととにかく顔をつっこむのはなぜ?」

「水浴び後のブルブルにはどのくらい効果があるの?」

「おとなになっても変わらずかわいいのはなんで?」

「人間の星占い、犬には当てはまらないよね?」

最新研究に基づく解説は、どれをとっても目からウロコ。

へええと驚き、プッと笑って、おまけにちょっぴり泣けてくる。

読めばますます犬が大好きになること間違いなしの1冊です。

【目次】
1章 そのヘンな行動はなんのため
2章 かわいいのにはワケがある
3章 犬はすごい、犬は天才
4章 犬にもいろいろいるのさ
5章 アイシテルからずっといっしょ

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

ジャンル
暮らし/家庭
発売日
2020年
4月3日
言語
JA
日本語
ページ数
192
ページ
発行者
西東社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
44.4
MB
わけあって絶滅しました。―――世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 わけあって絶滅しました。―――世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
2018年
絶滅動物物語 絶滅動物物語
2022年
ビッグコミック 2025年11号(2025年5月23日発売) ビッグコミック 2025年11号(2025年5月23日発売)
2025年
鬼滅の刃 キメツ学園!全集中ドリル 蛇の呼吸編 鬼滅の刃 キメツ学園!全集中ドリル 蛇の呼吸編
2023年
ビッグコミック 2025年7号(2025年3月25日発売) ビッグコミック 2025年7号(2025年3月25日発売)
2025年
絶滅動物物語(2) 絶滅動物物語(2)
2023年
ミステリと言う勿れ(7) ミステリと言う勿れ(7)
2020年
薬屋のひとりごと 8巻 薬屋のひとりごと 8巻
2021年
葬送のフリーレン(4) 葬送のフリーレン(4)
2021年
戦車椅子(1) 戦車椅子(1)
2021年
葬送のフリーレン(1) 葬送のフリーレン(1)
2020年
葬送のフリーレン(3) 葬送のフリーレン(3)
2020年
とりほん 飼い鳥のほんねがわかる本 とりほん 飼い鳥のほんねがわかる本
2020年
うさほん うさぎのほんねがわかる本 うさほん うさぎのほんねがわかる本
2021年
ねこほん 猫のほんねがわかる本 ねこほん 猫のほんねがわかる本
2019年