お寺の日本地図 名刹古刹でめぐる47都道府県 お寺の日本地図 名刹古刹でめぐる47都道府県

お寺の日本地図 名刹古刹でめぐる47都道府‪県‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

お寺がわかればその土地がわかる。

お寺は「日本を知る」最強のパワースポットだ!


東北のオススメ古刹は芭蕉に聞け?善光寺にはなぜ宗派がない?

日本で唯一国宝のお寺、「本物の釈迦の骨」を安置する塔、恐山と並ぶ「冥界結婚」の霊場など、

著者が実際に取材したお寺を47都道府県各1か所ずつ紹介。


歴史、県民性、観光の見どころを徹底探訪し、各都道府県の地域性を解き明かす一冊。

ジャンル
歴史
発売日
2021年
4月20日
言語
JA
日本語
ページ数
320
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
58.8
MB

カスタマーレビュー

naopon223

お寺は日本人の大切な財産

この労作を世に示した著者に心から感謝と敬意を表したいです。お寺が素晴らしいことは分かっていました。この著作は、それぞれのお寺の辿った歴史と変遷、関わりを持った人々の姿を鮮烈に描き出して見せていただきました。感銘を受けました。誠にありがとうございました。

ビジネスに活かす教養としての仏教 ビジネスに活かす教養としての仏教
2019年
仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか 仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか
2018年
寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」 寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」
2015年
仏教の大東亜戦争 仏教の大東亜戦争
2022年
ペットと葬式 日本人の供養心をさぐる ペットと葬式 日本人の供養心をさぐる
2018年
絶滅する「墓」 日本の知られざる弔い 絶滅する「墓」 日本の知られざる弔い
2023年