『こころ』は本当に名作か―正直者の名作案内― 『こころ』は本当に名作か―正直者の名作案内―

『こころ』は本当に名作か―正直者の名作案内‪―‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥660
    • ¥660

発行者による作品情報

文学に普遍的な基準はありません。面白いと思うかどうかは、読者の年齢や経験、趣味嗜好に左右されます。「もてない男」に恋愛小説が、そのケのない人に同性愛的文学がわからなくても、仕方のないこと。世評高い漱石の『こころ』やドストエフスキーは、本当に面白いのでしょうか? 読むべきは『源氏物語』か『金閣寺』か? 世界の古典を「大体読み終えた」著者が、ダメならダメと判定を下す、世界一正直な名作案内。

ジャンル
小説/文学
発売日
2009年
4月15日
言語
JA
日本語
ページ数
222
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
1.1
MB
日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集 日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集
2013年
21世紀の落語入門 21世紀の落語入門
2012年
本当に偉いのか―あまのじゃく偉人伝― 本当に偉いのか―あまのじゃく偉人伝―
2016年
謎解き『八犬伝』 謎解き『八犬伝』
2025年
ウルトラマンがいた時代 ウルトラマンがいた時代
2013年
このミステリーがひどい! このミステリーがひどい!
2015年