なぜ女性は経営会議で堂々と発言できないのか なぜ女性は経営会議で堂々と発言できないのか
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文

なぜ女性は経営会議で堂々と発言できないの‪か‬

    • ¥550
    • ¥550

発行者による作品情報

ダイバーシティの重要性が叫ばれるなか、女性を管理職や役員に積極的に登用しようとする企業が増えている。その一方で、優秀でも、幹部クラスの会議で存在感を示せないことを悩んでいる女性幹部が多い。うまく議論に加われず、発言してもインパクトを及ぼせず、意見が対立すれば会議の後も引きずる。筆者らの調査によると、女性はもちろんのこと、男性の同僚や上司もこうした傾向に気づいているが、その原因となると男女間で見方が異なるという。本書では、認識の違いを整理したうえで、女性幹部がどう対処すべきか、組織としてどうサポートできるかを解説する。そこには、女性活用に限らず、控えめな性格の男性社員をサポートするためのヒントもあるはずだ。

*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2015年04月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2016年
3月24日
言語
JA
日本語
ページ数
12
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
1.5
MB

このシリーズの他のブック

セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法 セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法
2019年
マッキンゼー流最強チームのつくり方 マッキンゼー流最強チームのつくり方
2013年
【新訳】リーダーシップとマネジメントの違い 【新訳】リーダーシップとマネジメントの違い
2015年
「デザイン思考」を超えるデザイン思考 「デザイン思考」を超えるデザイン思考
2017年
影響力の4つの特徴とリスク 人を動かすのに友だちはいらない 影響力の4つの特徴とリスク 人を動かすのに友だちはいらない
2014年
TED流 人を魅了するプレゼンテーション TED流 人を魅了するプレゼンテーション
2015年