ひっかかる日本語 ひっかかる日本語

ひっかかる日本‪語‬

    • ¥660
    • ¥660

発行者による作品情報

あのトイレの張り紙って失礼じゃないのか? 「東京03」は「ゼロサン」? 「レイサン」? なぜ池上彰さんの説明はあんなにわかりやすいのか? なぜ女性は面接に強いのか? 目にする言葉、耳にするしゃべりの何もかもがひっかかる、ああひっかかる……「しゃべりのプロ」が、生来の粘着質をフル稼働。あちこち聞き回り、とことん考えた。偏執の彼方から贈るカジワラ流現代日本語の基礎知識とコミュニケーションの秘訣。

ジャンル
職業/技術
発売日
2012年
10月17日
言語
JA
日本語
ページ数
236
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
1.1
MB
敬語力の基本 肝心なところは、だれも教えてくれない72のテクニック 敬語力の基本 肝心なところは、だれも教えてくれない72のテクニック
2010年
すべらない敬語 すべらない敬語
2008年
イラッとさせない話し方 イラッとさせない話し方
2020年
不適切な日本語 不適切な日本語
2016年
会話のきっかけ 会話のきっかけ
2014年
その物言い、バカ丸出しです 「軽く見られない」話し方 その物言い、バカ丸出しです 「軽く見られない」話し方
2014年