ほんとうの憲法 ──戦後日本憲法学批判 ほんとうの憲法 ──戦後日本憲法学批判

ほんとうの憲法 ──戦後日本憲法学批‪判‬

    • 4.7 • 3 Ratings
    • ¥850
    • ¥850

Publisher Description

日本の憲法学では「国民が権力を制限することが立憲主義だ」とされ、「抵抗」を英雄視する物語が延々と語られている。あたかも憲法9条が国際法をも超越した存在であるかのようなロマン主義を流布しつつ、自衛隊や日米安保を否定し、安全保障問題を語ってはいけない裏事情であるかのように扱ってきた。なぜこのような憲法学がまかり通るようになったのか。その歴史的経緯を解明し、日本が国際社会の一員として国際協調主義を採り、真に立憲主義国家になるための道筋を問い直す。

GENRE
History
RELEASED
2017
July 10
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
241
Pages
PUBLISHER
筑摩書房
SELLER
Mobilebook.jp, Inc
SIZE
2.6
MB

More Books Like This

帝国憲法の真実 帝国憲法の真実
2014
国際法で読み解く世界史の真実 国際法で読み解く世界史の真実
2016
日本人はいつ日本が好きになったのか 日本人はいつ日本が好きになったのか
2013
日本人だけが知らない「本当の世界史」 日本人だけが知らない「本当の世界史」
2016
戦争の日本近現代史 東大式レッスン! 征韓論から太平洋戦争まで 戦争の日本近現代史 東大式レッスン! 征韓論から太平洋戦争まで
2002
日本近代史 日本近代史
2012

More Books by 篠田英朗

戦争の地政学 戦争の地政学
2023
憲法学の病(新潮新書) 憲法学の病(新潮新書)
2019
国際紛争を読み解く五つの視座 現代世界の「戦争の構造」 国際紛争を読み解く五つの視座 現代世界の「戦争の構造」
2015
不安を煽りたい人たち 不安を煽りたい人たち
2020
はじめての憲法 はじめての憲法
2019
紛争解決ってなんだろう 紛争解決ってなんだろう
2021

Customers Also Bought

トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」 トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」
2020
経済で読み解く日本史 明治時代 経済で読み解く日本史 明治時代
2019
韓国「反日フェイク」の病理学 韓国「反日フェイク」の病理学
2019
経済で読み解く日本史 平成時代 経済で読み解く日本史 平成時代
2020
経済で読み解く日本史 安土桃山時代 経済で読み解く日本史 安土桃山時代
2019
経済で読み解く日本史 江戸時代 経済で読み解く日本史 江戸時代
2019