まだ間に合う! 50歳からのお金の基本 まだ間に合う! 50歳からのお金の基本

まだ間に合う! 50歳からのお金の基‪本‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

【50歳からのマネープランをともかく親切に分かりやすく解説!】



人生100年時代。50歳はちょうど折り返し地点です。残りの人生(後半)をどんなふうに暮らしますか? 50歳からの暮らしを自分でデザインしていくためには、これから必要なお金について考えることが欠かせません。この本では、50歳でもまだ間に合う、「NISAの活用」「年金支給開始時期を検討」「安全な金融商品の比較」についてなど、ともかく親切にわかりやすく解説しています。



〈こんな方にオススメ〉

・50歳から資産や収入を増やしたいと考えている人

・保険の見直しをしたいと考えている人

・投資信託を検討している人

・老後に不安がある人

・人生のしまい方、資産の引き継ぎを今から考えたい人



〈本書の内容〉

■CHAPTER01 50歳からの暮らしとお金

■CHAPTER02 50歳からのマネープランを考える

■CHAPTER03 50歳から資産や収入を増やすには

■CHAPTER04 50歳から受け取るお金の活用法

■CHAPTER05 50歳からの備え方・守り方

■CHAPTER06 人生のしまい方

■CHAPTER07 資産の引き継ぎ



〈著者プロフィール〉

●坂本綾子

ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定CFP(R))

熊本県生まれ。明治大学文学部卒業。20代は貯めては使ってしまう貯蓄リバウンドを繰り返していたが、29歳の時、女性誌の編集長命令で生命保険の記事を担当したことをきっかけに、マネーライターとして生活者向けマネー記事を取材・執筆するようになり、自らも実践。1999年ファイナンシャルプランナー資格を取得。2008年より情報サイト「オールアバウト」マネーガイドとして「預金・貯金」「銀行・郵便局」などの記事を執筆。2010年より独立した立場のFPとして活動を始め、家計相談やセミナー講師も行なっている。著書に「今さら聞けないお金の超基本」(朝日新聞出版)など。



●たかしまてつを

1967年愛知県生まれ。画家/イラストレーター。1999年ボローニャ国際絵本原画展入選、2005年ほぼ日マンガ大賞受賞、2005年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。主な作品に「ブタフィーヌさん」(ほぼ日)、「ビッグ・ファット・キャット」シリーズ、『40歳からのハローギター』(幻冬舎)、絵本『とりがいるよ』『たまごがあるよ』『いっしょにするよ』『おてて だあれ?』(角川書店)など。tt-web.info

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2020年
6月1日
言語
JA
日本語
ページ数
193
ページ
発行者
エムディエヌコーポレーション
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
114.1
MB
改訂新版 節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けない お金の超基本 改訂新版 節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けない お金の超基本
2023年
ほったらかしで3000万円貯める! お金と投資の超入門 ほったらかしで3000万円貯める! お金と投資の超入門
2021年
子どもにかかるお金の超基本 子どもにかかるお金の超基本
2023年
死に方のダンドリ 死に方のダンドリ
2024年
年収200万円の私でも心おだやかに毎日暮らせるお金の貯め方を教えてください! 年収200万円の私でも心おだやかに毎日暮らせるお金の貯め方を教えてください!
2021年
ズボラさんでも なぜか「やる気になる」 お金に好かれる人になるための35の習慣 ズボラさんでも なぜか「やる気になる」 お金に好かれる人になるための35の習慣
2022年