まんがで読む はじめての猫のターミナルケア・看取り まんがで読む はじめての猫のターミナルケア・看取り

まんがで読む はじめての猫のターミナルケア・看取‪り‬

    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

町田康さん推薦!
「猫を飼っている人は この本を読んでください。お願いします。」

寿命が延び、高齢化が進む猫。医療行為をやり尽くした後、飼い主がしてあげられることとは?
まんがとイラストで、猫と飼い主に寄り添いながら、分かりやすく紹介します。飼育本や専門誌でも避けがちなテーマだからこそ、知っておくべき知識やアイデアが満載です。

【まんが】ななおん/【イラスト】小野崎理香/【構成】粟田佳織
【全体監修】古山範子
養生法のセミナーなどで活躍するドクター。本書では、手作り食とホリスティックを土台にしたケアの指導も。
【医療指導】西村知美
「アール動物病院」院長。臨床現場で活躍するドクターならではの豊富な知識・情報を元に、まんが内の病状・治療について指導。
【ケア指導】武原淑子
東京都動物愛護推進員。豊富な経験・知識を持つ、保護猫活動のスーパーボランティア。薬の飲ませ方や注射・点滴の方法をはじめ、飼い主にとって本当に知りたいことをコラムで公開。

ジャンル
暮らし/家庭
発売日
2019年
5月13日
言語
JA
日本語
ページ数
128
ページ
発行者
日東書院本社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
55.8
MB

猫びより編集部, ななおん & 小野崎理香の他のブック

まんがで読む はじめての保護猫 まんがで読む はじめての保護猫
2020年
獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください! 獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください!
2023年
猫にひろわれた話 猫にひろわれた話
2022年
猫びより2017年5月号 Vol.93 猫びより2017年5月号 Vol.93
2017年
猫びより2017年1月号 Vol.91 猫びより2017年1月号 Vol.91
2016年
はじめての猫とのしあわせな暮らし方 はじめての猫とのしあわせな暮らし方
2024年