キリスト教の100聖人 人名でわかる歴史と教え キリスト教の100聖人 人名でわかる歴史と教え

キリスト教の100聖人 人名でわかる歴史と教‪え‬

    • ¥1,100

発行者による作品情報

宗教では聖人と呼ばれ崇められる人物がいる。キリスト教の信仰世界では、〈神と神の子イエス〉はその絶対性ゆえに一般の信者からは遠い存在であるため、両者の間で、信者の悩みや問題を解決する存在として聖者が浮上する。本書では、聖者たちを、イエスの家族と関係者、12人の弟子、福音書の作者、殉教者、布教や拡大に尽力した者、有力な神学者や修道士、宗教改革者など8つのパートに分けて列伝化した。数多の聞き覚えのある名前を手がかりに、歴史だけでなく教義や宗派の秘密まで教えてくれる画期的な一冊。

ジャンル
宗教/スピリチュアル
発売日
2023年
9月27日
言語
JA
日本語
ページ数
192
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1.4
MB
[増補版]神道はなぜ教えがないのか [増補版]神道はなぜ教えがないのか
2023年
浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか 仏教宗派の謎 浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか 仏教宗派の謎
2012年
なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか 【最強11神社】八幡/天神/稲荷/伊勢/出雲/春日/熊野/祗園/諏訪/白山/住吉の信仰系統 なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか 【最強11神社】八幡/天神/稲荷/伊勢/出雲/春日/熊野/祗園/諏訪/白山/住吉の信仰系統
2014年
性(セックス)と宗教 性(セックス)と宗教
2022年
葬式は、要らない 葬式は、要らない
2013年
ウチの母が宗教にハマりまして。 ~My mom is addicted to religion.~ ウチの母が宗教にハマりまして。 ~My mom is addicted to religion.~
2013年