コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 増補改訂版 コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 増補改訂版

コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 増補改訂‪版‬

    • 4.1 • 7件の評価
    • ¥3,200
    • ¥3,200

発行者による作品情報

■ビル・ゲイツの推薦の言葉
「二〇世紀後半、あるイノベーションが誕生し、全世界でビジネスのやり方を変えた。ソフトウェア産業の話ではない。それが起きたのは、海運業だ。おそらく大方の人があまり考えたことのないようなそのイノベーションは、あの輸送用のコンテナである。コンテナは、この夏私が読んだ最高におもしろい本『コンテナ物語』の主役を務めている。コンテナが世界を変えていく物語はじつに魅力的で、それだけでもこの本を読む十分な理由になる。そのうえこの本は、それと気づかないうちに、事業経営やイノベーションの役割についての固定観念に活を入れてくれるのである。」

世界経済とグローバル貿易を飛躍させた「箱」の物語として、国際物流の生きた教科書として2005年の刊行(日本語版は2007年)以来、版を重ねてきたロングセラー、レビンソン『コンテナ物語』の最新情報を加えた改訂版。前回から10年以上を経て、コンテナ船の巨大化が進み、世界の港湾も巨大化・自動化が進んできた。米中貿易戦争の激化もあり、コンテナの将来は予断を許さない。解説・森川健(野村総研)

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2019年
10月25日
言語
JA
日本語
ページ数
450
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
4.7
MB
銃・病原菌・鉄 下巻 銃・病原菌・鉄 下巻
2014年
銃・病原菌・鉄 上巻 銃・病原菌・鉄 上巻
2014年
ユーチューバーが消滅する未来 ユーチューバーが消滅する未来
2018年
デジタル生存競争 デジタル生存競争
2023年
その問題、経済学で解決できます。 その問題、経済学で解決できます。
2014年
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想 テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
2024年