ゴキゲン中飛車で勝つための7つの鉄則と16の心得 ゴキゲン中飛車で勝つための7つの鉄則と16の心得

ゴキゲン中飛車で勝つための7つの鉄則と16の心‪得‬

    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「本書ではゴキゲン中飛車の定跡というよりも考え方やどのような形を目指して進めていけばいいのかを解説していきたい」(本文より)

将棋の定跡書を読んだはいいものの、結局定跡手順が覚えられずに使えなかった、あるいはそもそもその局面が現れなかったという経験はありませんか?本書はゴキゲン中飛車を指す上で定跡手順を暗記するのではなく、「指し手の方針」や「考え方」を示すものです。プロがどういうことを考えてゴキゲン中飛車を指しているか、その心得を覚えれば、いろいろな局面で応用が効きます。本書ではそれらを序盤、中盤、終盤に分け、7つの鉄則と16の心得という形で解説しています。

序盤
・2筋交換には両取り
・▲7八金に△5五歩は突かない

中盤
・囲いが完成するまで戦いは避ける
・好位置の馬を狙って金をくっつける

終盤
・片美濃は底歩で6一の金を守れ
・一瞬の堅さを生かして寄せを決めろ

など、何を指していいか分からないとき、候補手がいくつかあって迷うときに本書で書かれていることが最良の羅針盤になります。ぜひ、本書の鉄則と心得(=プロの考え方)をすべてマスターしてゴキゲン中飛車を指してみてください。これまでとは違う、ワンランク上の指し方ができるはずです。

ジャンル
アート/エンターテインメント
発売日
2016年
1月14日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
マイナビ出版
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
56.6
MB
1冊でわかるノーマル振り飛車 基礎から流行形まで 1冊でわかるノーマル振り飛車 基礎から流行形まで
2020年
わかる! 勝てる!! 石田流 わかる! 勝てる!! 石田流
2015年
振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊 振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊
2017年
初段になるための四間飛車 初段になるための四間飛車
2024年