ジジイの昭和絵日記 ジジイの昭和絵日記

ジジイの昭和絵日‪記‬

    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

昭和100年、戦後80年記念エッセイ


昭和19年生まれの著者は、人生のほぼすべてを戦後と共に生きてきた。それはまるで、奇跡のように平和な時代。家業が没落したのちも気丈な母、しおれてしまった父、そんな父に反発する兄、苦労して成功した友人、仕事を諦めた妻、バブルを謳歌した仲間たちとの思い出、忘れられないあの人の記憶。平成・令和と時は流れる。いつの時代も人は懸命に生きてきた。共に生き、暮らし、そして風になっていった人々に送る31篇の人間賛歌。


【目次】

はじめに

1章名古屋・東京・千葉

二度の大地震/サマータイム/長崎の鐘/転校生/モナミの思い出/闇市/兄の進学/被爆した船員/兄の手紙/一九六〇年安保闘争/千葉駅前栄町/東京オリンピックの空/沖縄への旅/羽田闘争/一九六九年/革新都政/デモに行きませんか/妻の中学校/「本の雑誌」のこと/目黒孝二と椎名誠/独立/彼女の名はノエル

2章満洲

満洲に行ってみる/北京の公園にて/孔乙己酒楼と酒/満洲への第一歩/世界でもっとも美しい街/大草原の大きな要塞/満蒙開拓の旅/高原列車の旅/景星県の小さな村

あとがき

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2025年
4月23日
言語
JA
日本語
ページ数
296
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
53.9
MB
発作的座談会 発作的座談会
2014年
人生のことはすべて山に学んだ 人生のことはすべて山に学んだ
2020年
一枚の絵葉書 一枚の絵葉書
1999年
山のごはん 山のごはん
2022年
休息の山 休息の山
1997年
真夏の刺身弁当 旅は道連れ世は情け 真夏の刺身弁当 旅は道連れ世は情け
2021年