スカルプターのための美術解剖学 スカルプターのための美術解剖学

スカルプターのための美術解剖‪学‬

    • 4.6 • 9件の評価
    • ¥5,800
    • ¥5,800

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列の検索、辞書の参照などの機能が使用できません。



キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学







筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!







見やすい画像、文字が少ないアナトミー(解剖学)の本をお探しですか?



人体をモデリングするとっかかりで行き詰まってしまった?



見やすくて分かりやすい資料が欲しいけど、Webを探し回るのに疲れてませんか?



筋肉、骨について長々とした文章を読むのではなく、シェイプを知り、それを即座に作品に生かしたい?







人間の体を簡潔に解説した、もっとも使いやすい、アーティスト向け美術解剖学のガイドブックがここにあります。







本書は、主要な構造を理解するための要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。美術を専攻する学生、モデラー、スカルプター、イラストレーターに、本書は実践的な基礎を提供します。これをベースに、アナトミーの知識をさらに積み重ねることができます。より手軽に、自信をもって描きたい、造形したいすべての人にお勧めします。







本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から間違いやすいポイントまで、1,000点を超える図版を掲載。



また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。

ジャンル
職業/技術
発売日
2016年
11月26日
言語
JA
日本語
ページ数
225
ページ
発行者
ボーンデジタル
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
112.1
MB

カスタマーレビュー

junwolf

良いところと気になるところ

人種の違い、男女の違いを解剖学的に知りたいと思い本を探していました。

良いところ
エログロが苦手な私でもなんとか見ることができました。
医学的な解剖学だとグロテスクな表現がある場合があり読み続けられなかったのです。
構造がわかりやすく表現されているところもいいですね。

気になったところ
人種や年齢の違いにも言及していますが、成人の表記や理想的な比率などが、白人のそれであるところが気になりました。

アルディス・ザリンス & サンディス・コンドラッツの他のブック

スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編 スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編
2023年
スカルプターのための美術解剖学 2 表情編 スカルプターのための美術解剖学 2 表情編
2017年

カスタマーはこんな商品も購入

やさしい顔と手の描き方 やさしい顔と手の描き方
1977年
リズムとフォース 第3版: 躍動感あるドローイングの描き方 リズムとフォース 第3版: 躍動感あるドローイングの描き方
2021年
光と影のポーズカタログ ─人物の陰影がわかりやすい写真を収録 光と影のポーズカタログ ─人物の陰影がわかりやすい写真を収録
2020年
Vision Vision
2019年
基礎から実践まで全網羅 背景の描き方 基礎から実践まで全網羅 背景の描き方
2020年
瞬撮アクションポーズ01 女子高生アクション 瞬撮アクションポーズ01 女子高生アクション
2016年