ゼロデイ 米中露サイバー戦争が世界を破壊する ゼロデイ 米中露サイバー戦争が世界を破壊する

ゼロデイ 米中露サイバー戦争が世界を破壊す‪る‬

    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

トランプ大統領の当選に影響を与えたのが、選挙中に起きたメール流出事件。このハッキングを行ったのはロシアだと考えられている。インターネットが普及し、サイバー空間が「仮想空間」から「現実」へと変わった現在、サイバー攻撃は国の運命すら左右する。さらに、情報戦だけでなく、ウィルスを通じて原子力発電所などのインフラを破壊するサイバー攻撃も可能となっている。サイバー攻撃はいかにして進化してきたのか? 本書ではサイバー空間が、初めて国家間の争いの舞台になった1986年の出来事から、スノーデンによって暴露されたNSA(米国家安全保障局)による世界規模の監視網、不気味な動きを見せる北朝鮮やイラクなど、サイバー攻撃の歴史を紐解きながら今、世界で何が起こっているのかを解説。日本もすでにサイバー戦争に巻き込まれている! 来たるべき大きな混乱の時代を生き抜くために必読の一冊。

ジャンル
政治/時事
発売日
2017年
2月28日
言語
JA
日本語
ページ数
304
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
2.7
MB
諜・無法地帯 暗躍するスパイたち 諜・無法地帯 暗躍するスパイたち
2023年
世界のスパイから喰いモノにされる日本 MI6、CIAの厳秘インテリジェンス 世界のスパイから喰いモノにされる日本 MI6、CIAの厳秘インテリジェンス
2020年
初級を教える人のための日本語文法ハンドブック 初級を教える人のための日本語文法ハンドブック
2000年
CIAスパイ養成官―キヨ・ヤマダの対日工作― CIAスパイ養成官―キヨ・ヤマダの対日工作―
2019年
中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック 中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック
2001年
サイバー戦争の今 サイバー戦争の今
2019年