デザイン力の基本 簡単だけど、すごく良くなる77のルー‪ル‬

    • 3.5 • 2件の評価
    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

累計65万部「○○力の基本」シリーズから「デザイン力」が登場!
チラシ、ポスター、プレゼン資料、Webサイト、年賀状などに使える、プロのデザインのコツがすぐに身につきます!

「いきなり手を動かす」「目立つように、とりあえず大きくする」「いろんな色、書体を使いたがる」などのダメパターンをやっていないでしょうか。

そこで本書では、プロのデザイナーの思考プロセスを、「デザインの原理原則(「AISUS」)」をもとに、「BEFORE→AFTER」の改善例とともにわかりやすく解説。

・Accessibility(見やすさ、よみやすさ)
・Impression(印象・映え)
・Sincerity(信頼性・誠実さ)
・Uniqueness(ユニークである、独自性)
・Share(共感・共生・共創力)

「ワンキャッチ・ワンビジュアル」「色は3色まで」「基本は明朝体とゴシック」「文字の縁取りはやらない」など、ノンデザイナーでもすぐに活用できる、デザインのテクニックやティップスを紹介します。

誰もが「デザイン」をする時代、必読の一冊!!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2019年
8月10日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
日本実業出版社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
91.8
MB

ウジトモコの他のブック

2011年
2020年
2008年
2016年
2014年

カスタマーはこんな商品も購入

2020年
2020年
2019年
2019年
2023年
2018年