デパートの誕生 デパートの誕生

デパートの誕‪生‬

    • ¥1,300
    • ¥1,300

発行者による作品情報

劇場のように華やかな装飾。高い天窓からふり注ぐ陽光。シルクハットで通勤するしゃれた従業員。乗合馬車で訪れる客を待つのは、欲望に火を付ける巨大スペクタクル空間!
帽子職人の息子アリステッド・ブシコー(1810-1877)と妻マルグリットが、様々な施アイデアで世界一のデパート「ボン・マルシェ」を育て上げた詳細な歴史を、当時を描く仏文学作品や、19世紀初頭のデパート商品目録など稀少な古書から丹念に採取。
パリの世相や文化が、いかに資本主義と結びつき、人々の消費行動を変えていったのか、
仏文学者にして古書マニア、デーパート愛好家の著者だから描けた、痛快・ユニークなパリ社会史!

内容紹介)
客の目をくらませてしまえ!世界だって売りつけることができるだろう!

「白物セール」のときには、それぞれの売り場が白い生地や商品だけを優先的に並べたばかりか、上の階の回廊や階段の手擦りを白い生地で覆いつくし、造花も白、靴も白、さらに家具にも白のレースをかぶせるなど、全館をすべて白で統一し、
1923年の「白物セール」では、「北極」というテーマに従って、アール・デコ調にセットされたシロクマやペンギンが、ホールに入った客を出迎えるようになっていた。
ようするに、ブシコーにとって、店内の商品ディスプレイは、〈ボン・マルシェ〉という劇場を舞台にして展開する大スペクタクル・ショーにほかならなかったのである。
――第二章「欲望装置としてのデパート」より

*本書は『デパートを発明した夫婦』(講談社現代新書 1991年11月刊)に「パリのデパート小事典」を加筆し、改題したものです。

ジャンル
歴史
発売日
2023年
11月9日
言語
JA
日本語
ページ数
280
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
38
MB

鹿島茂の他のブック

勝つための論文の書き方 勝つための論文の書き方
2003年
文藝春秋2024年3月号 文藝春秋2024年3月号
2024年
エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層 エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層
2017年
文藝春秋2024年4月号 文藝春秋2024年4月号
2024年
パリの秘密 パリの秘密
2010年
文学的パリガイド 文学的パリガイド
2010年