ドローンビジネスレポート -U.S.DRONE BUSINESS REPORT ドローンビジネスレポート -U.S.DRONE BUSINESS REPORT

ドローンビジネスレポート -U.S.DRONE BUSINESS REPORT

    • ¥2,800
    • ¥2,800

発行者による作品情報

商業ドローンが拓く未来と抱える難題をコンサルタントが徹底分析!

本書は、商業ドローンを使った新サービスやコストダウンをビジネス・モデル面から分析します。先端情報をまとめるだけでなく、体系的に分析した初の書物です。
ドローン業務に携わっている方だけでなく、新事業開発や事業の多角化を検討しているマネージメントにも必携の書籍です。また、冒頭に商業ドローンの基礎知識やエコシステムを解説し、50点を超える図表を使って、ベーシックな用語や高度な概念をわかりやすく確認しながら読み進むことができます。

【こんな方は必読!】
・ドローンを事業に組み込んで効率化したい
・ドローンで新ビジネスを狙いたい
・日米の法規制や最新ビジネスを知りたい
・海外の事業者との提携を考えている

【CONTENTS】
■第1章 本レポートを読むための基礎知識
UAVの定義/ドローンは空飛ぶロボット/ドローンシステムの基本構成要素/地上操縦システム(GCS)商業ドローンの運行規制/ドローンインフラ/NASA-UTM ほか

■第2章 ドローン・ビジネスが抱える難題とは
可能性と現実/視野外飛行の壁を乗り越える/空港・頭上の飛行/(コラム)ドローンに関する衝突実験/ドローン・セキュリティーとリモートID ほか

■第3章 ドローン・ビジネスのエコシステム
3つの革新技術/商業ドローンの管制インフラ/商業ドローンエコシステム/エレメント分析(安全運用/ガバナンス/セキュリティー/ネットワーク/アプリケーション) ほか

■第4章 ドローン配送のビジネス・モデル
商業ドローン・ビジネス・モデル/米アマゾンの狙うドローン配送/統合運行管理システムをめぐる官民の戦い/参入相次ぐドローン配送分野/ドローン配送の真価 ほか

■第5章 ドローン・インスペクションのビジネス・モデル
商業ドローン検査のメリット/電力網点検のパイロット・プログラム/コスト優位性の検証/社内運用とアウトソース/(コラム)二極化する商業ドローン ほか

■第6章 さまざまなドローン・ビジネス・モデル
ウォールマートの在庫管理システム/ヤードの在庫管理/潜在市場の大きいカウンター・ドローン/スワーム(編隊飛行)ドローンの可能性 ほか

■第7章 ドローン・ビジネスの全体像
パッセンジャー・ドローン/渋滞が嫌なら空を飛べ/NASAの次世代航空機ビジネス/ウーバー・エレベートの概要/マルチモード都市交通システム ほか

【付録】
800社以上を掲載した世界のドローン関連企業・団体一覧

<著者について>
京都外国語大学卒業後、ブラジルのサンパウロ新聞社に入社。その後、民間調査会社を経て、1993年、米国で情報通信分野を専門とするフリーランスのリサーチャー/ジャーナリストとして活動を開始。97年、情報通信分野のコンサルティング会社を設立、代表に就任。2016年、商業無人飛行システム分野を専門とするコンサルティング会社Aerial Innovation LLCを設立、CEOに就任。現在に至る。
在米約28年、サンフランシスコ郊外在住。早稲田大学非常勤講師、早大IT戦略研究所客員研究員、国際大学グローコム・シニアーフェロー、情報通信総合研究所上席リサーチャーほか。著書に『電子小売店経営戦略』『第二世代B2B』『クラウド』『ネット時代の開発マネージメント』(以上、インプレス社)、『クラウドの未来』(講談社)など。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2018年
3月28日
言語
JA
日本語
ページ数
240
ページ
発行者
内外出版社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
20
MB

小池良次の他のブック

NTTはどこへ行くのか NTTはどこへ行くのか
2013年
クラウドの未来 超集中と超分散の世界 クラウドの未来 超集中と超分散の世界
2012年