バスケットボール メンタル強化メソッド バスケットボール メンタル強化メソッド

バスケットボール メンタル強化メソッ‪ド‬

本番でベストのパフォーマンスを発揮する

    • 2.0 • 1件の評価
    • ¥1,300
    • ¥1,300

発行者による作品情報

ここ数年、スポーツにおけるメンタル・タフネスに注目が集まっています。どのスポーツにも共通して言えることは、技術や体力の土台に「心」があるということです。競技性によって、技術と体力それぞれが占めるウェートこそ変わって来ますが、その礎として「心」が支えているという意味では、バスケットボールも例外ではありません。実際に競技を問わず、トッププレーヤーの中には「メンタルトレーニング」を導入しているアスリートが少なくありません。が、それをそのまま一般のみなさんが取り入れるのには、難しい場合も出てくるかもしれません。なぜなら技術や体力における基礎的なことを身につけながら、同時に「心」を高めていく必要があるからです。では、どうすれば心を強くできるのか――。練習や試合では、どのような心の強さが求められるのか――。そうした個々の強さは、チーム力にどう反映されるのか――。本書では、いろいろな角度からバスケットボールにおける「心」の部分にアプローチしています。「スポーツという文化に関わること、それ自体が『心』を高めてくれる」。まずはこのことをアタマの隅において本書を読んでみてください。

ジャンル
スポーツ/アウトドア
発売日
2014年
10月2日
言語
JA
日本語
ページ数
132
ページ
発行者
実業之日本社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
4.1
MB
バレーボール メンタル強化メソッド バレーボール メンタル強化メソッド
2014年
魔改造はなぜ成功するのか 魔改造はなぜ成功するのか
2021年
サッカー指導者は伝え方で決まる 机上は緻密に、現場は柔軟に サッカー指導者は伝え方で決まる 机上は緻密に、現場は柔軟に
2022年
『当たり前』の積み重ねが、本物になる 凡事徹底 前橋育英が甲子園を制した理由 『当たり前』の積み重ねが、本物になる 凡事徹底 前橋育英が甲子園を制した理由
2014年
PITCH LEVEL 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法 PITCH LEVEL 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法
2017年
仙台育英 日本一からの招待 幸福度の高いチームづくり 仙台育英 日本一からの招待 幸福度の高いチームづくり
2022年