バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法‪則‬

    • 3.4 • 20件の評価
    • ¥1,500
    • ¥1,500

発行者による作品情報

【●ベストセラー『パン屋ではおにぎりを売れ』の著者による待望の最新作!】
【●伝え⽅は「仕組み」がわかると、すぐうまくなる。】

★会話、説明、プレゼン、SNS、雑談、企画、面接……すぐに、誰でも使えるノウハウ満載!
★企画した本1000万部超のベストセラー編集者が贈る「心を動かすキャッチコピー、文章のコツ」
★会社、学校が楽しくなる! 上司・部下、親子、パートナーとの関係が良くなる!
★1000人以上の取材を通して導いた「会話・雑談のストレスが減る超簡単な方法」
★伝え方ひとつで「自分の時間が増える」「余計なストレスが減る」「自己肯定感が高まる」
★誰もが知っている、あのヒット商品から学ぶ「意外な伝わる技術」とは?
★あなたの周りにもいる「すぐ否定する人」「話が通じない人」「重箱の隅をつつく人」「話が広がらない人」「話しかけにくい人」への対応策がわかる。

僕は、話すのも伝えるのも「超」が10個つくくらい苦手でした。
特に人前で話すのは大の苦手で、学生時代は授業中に手を挙げるなんて恥ずかしくてできない。小学生のときの通信簿にはいつも「積極性が足りない」と書かれていたくらいです。

自分をアピールするのも苦手で、学生時代、就職活動では集団面接が鬼門でした。集団面接ではほかの人がみんなすごい人に思えて、それに比べて自分には自信が持てず、うまく話せなくて落ちるということが何度もありました。社会人になってからも、伝え方がうまくいかず悩むことが多く、たくさんの壁にぶつかっていました。

でも、そんな僕でもこの本に書いている「伝わる構造」と「伝わる技術」を身につけることで、話すのも伝えるのも自信を持てるようになりました(力不足の部分もたくさんありますが)。それまで持ち続けていた「人間関係」や「ビジネス」、そして「話す・伝える」に対するストレスも、完全にではないものの、だいぶ解消して前向きになることができています。

この本には、25年間編集者として1000人以上取材してきた僕が、「伝わるとはどういうことか」を何度も何度も考え、学び、実践しながらやってきたことの積み重ねが書かれています。

・伝えたいことがなかなか伝わらない
・伝えなくちゃいけないとわかっているけど、伝える勇気が出ない
・「どうせ伝わらない」とあきらめている
・「伝えるのが面倒な人」に振り回されていて、どうにかしたい
・もっと多くの人に自分の考え・気持ちを伝えたい

そんな人に読んでもらえたらうれしいです。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2021年
12月21日
言語
JA
日本語
ページ数
272
ページ
発行者
かんき出版
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
10.2
MB

柿内尚文の他のブック

このプリン、いま食べるか? ガマンするか? このプリン、いま食べるか? ガマンするか?
2024年
パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法 パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法
2020年
マンガ バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 マンガ バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
2024年

カスタマーはこんな商品も購入

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた 「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた
2022年
「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
2021年
新版 コーチングの基本 この1冊ですべてわかる 新版 コーチングの基本 この1冊ですべてわかる
2019年
運転者 未来を変える過去からの使者 運転者 未来を変える過去からの使者
2019年
デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか
2023年
行動が結果を変える ハック大学式 最強の仕事術 行動が結果を変える ハック大学式 最強の仕事術
2020年