フローリスト2017年8月号 フローリスト2017年8月号

フローリスト2017年8月‪号‬

    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

◇特集:ブーム継続中! ハンギンググリーン&プランツ



よく行くカフェや美容院で、カルチャー誌のインテリア記事で、SNSのタイムラインに流れる写真の中で、

見かけている人はきっといる。

さまざまなところでブームを巻き起こしている「吊るす園芸」=ハンギンググリーン&プランツ。

「鉢物の見せ方は置くだけ!」そんなふうに思っているならもったいない。

どのような植物を吊るせばよいか、かっこいい吊るし方・掛け方はないのか、植物のプロたちに教えてもらいました。



>>contents



[ Hanging1 ] Araheam @鹿児島県鹿屋市

[ Hanging2 ] Target Plants @大阪市北区紅梅町

[ Hanging3 ] ARCH @大阪府四条畷市

[ Hanging4 ] BIOTOP NURSERIES @東京都港区白金台



「リグナテラス東京」に学ぶハンギンググリーンで演出するインテリア空間

初歩のチランジア―種類と管理方法にフォーカス!

ハンギングプランツ図鑑―珍品から定番まで

荒木植物園―ハウスのスペースを活用して人気の観葉植物を育てる

吊るすヒモ?海外のもの?流行している「マクラメ」ってなんだろう

Loose Leaf、Plant Mama―海外のハンギンググリーンは?

Re:platner―庭がないならば、庭ごと吊るせばよいだろう

知っておきたい!「観葉植物」と「吊り鉢」の近現代史



----------------------------------------------------------

第2特集

----------------------------------------------------------

飾りたい、身に着けたい。小さなアレンジメント、花飾り



----------------------------------------------------------

■好評連載

----------------------------------------------------------

■めっちゃええ花やねん

コギク` きなこ'



■フランス色の花遊び/ローラン・ボーニッシュ

ブラン、エクリュ、ヴェール



■couleur et nuance de saison/藤野幸信

水色の街で



■ELLY LIN's Floral Images/エリー・リン

Pink shadow



■美しき器、生きる花/坂口美重子

丸みのある三角形が特徴的な食器



■Rumiko Style from Paris /真子るみ子

Paysage d'ete



■WEEKEND FLOWER/花の国日本協議会

モカラ、クルクマ、アスター、アンスリウム



■演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート/丸山洋子

Thailandをテーマに集う夏



■花色暦組色/ヨシタミチコ

綿柎開



■花コミュニケーション/JFTD学園日本フラワーカレッジ

涼風



■フロリストマイスターが教える 花の造形理論/橋口 学

「時」の表現



■FLOWER+IDEA ブーケ編/吉崎正大

葉物で「涼」を演出



■花と人は世界を巡る/野田晴子

自然とアートが共存する国、ベルギー



■旬花探訪/高倉なを

ヒマワリの産地を訪ねる



■旬花繍到/藤原正昭

ヒマワリをアレンジする



■花と日本の手仕事/谷 匡子

こけし[ 我妻こけし製作所 ]



■考花学のすすめ/川崎景介

貝原益軒



ほか

ジャンル
健康/心と体
発売日
2017年
7月7日
言語
JA
日本語
ページ数
147
ページ
発行者
誠文堂新光社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
140.7
MB
ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300 ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300
2019年
フローリスト2019年8月号 フローリスト2019年8月号
2019年
フローリスト2024年8月号 フローリスト2024年8月号
2024年
フローリスト2024年2月号 フローリスト2024年2月号
2024年
フローリスト2023年12月号 フローリスト2023年12月号
2023年
花束・ブーケの発想と作り方 花束・ブーケの発想と作り方
2018年