マスクをするサル(新潮新書) マスクをするサル(新潮新書)

マスクをするサル(新潮新書‪)‬

    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

マスク着用の標準(デファクト)化は、すでに受け入れざるを得ない社会の現実だ。しかし、誰もが顔の半分以上を蔽い隠すという習慣は、動物間の認知とコミュニケーション、さらにはヒトの性にかかわる意識をも、大きく変えてしまうかもしれない。コロナ禍の象徴・マスクは人類史上、パンツにも匹敵する行動変容をもたらすのか。霊長類学と人類学、社会学や文学など多様な視点から考える、ポスト・コロナ文化論の試み。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
4月19日
言語
JA
日本語
ページ数
133
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
4.2
MB
コミュ障 動物性を失った人類 正しく理解し能力を引き出す コミュ障 動物性を失った人類 正しく理解し能力を引き出す
2015年
いじめとひきこもりの人類史(新潮新書) いじめとひきこもりの人類史(新潮新書)
2020年
自粛するサル、しないサル 自粛するサル、しないサル
2021年
他人を許せないサル IT世間につながれた現代人 他人を許せないサル IT世間につながれた現代人
2006年
団塊のジジババが日本をダメにする 団塊のジジババが日本をダメにする
2011年