マンガ 妊娠・出産リアル体感BOOK 助産師さん呼びましょうか? [全5巻合本版‪]‬

    • 4.0 • 4件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

妊婦の心情・心のヒダをリアルに描いた妊娠・出産マンガの決定版!


※本書は、同タイトルの電子書籍、全5巻を合本したものです。合本に際し、1ページあたりのコマ数を、2コマから8コマに変更いたしました。


【内容】

はじめに~プレパパへのメッセージ~

登場人物紹介


〈妊娠初期〉

男の心理/自分の子が…/産院選び/初めての受診/予定日判明/姉の出産(1)/姉の出産(2)/眠れぬ夜/胎名決定/とうとう来た(1)/とうとう来た(2)/さまよえる妊婦/女の敵は女?/女の心理/マタニティマーク/改心(ひとときの)/あの夜を忘れない/いつか笑って!/男もつらいよ/はじまり(1)/はじまり(2)/1番の薬/妊娠あるある(1)/実家の幻想/ファイル事件/ユウの災難/娘の心配/妊娠あるある(2)/妊婦服考/妊娠あるある(3)/ぴぃちゃんは親孝行?/胎動始まる/妊婦はデリケート(1)/妊婦はデリケート(2)/タカの反論&反省ブログ

妊娠初期編


〈妊娠中期〉

水天宮で/冷静とイライラの間/安産への道/春よ来い/隣の芝生は…/妊娠あるある(4)/富士に誓う/第1回日赤母親学級/妊娠あるある(5)/妊婦とピザ/出血事件(1)/出血事件(2)/タカよがんばれ/妊娠線考/妊娠あるある(6)/胎教を検証する/いよいよ…!/第2回日赤母親学級/哲学的肌着論/最高のおさがり/今日も妊婦は悩んでる/タカの反論&反省ブログ

妊娠中期編


〈妊娠後期〉

充実マタニティライフ/マタニティヨガで悩む/妊娠あるある(7)/第3回日赤母親学級(1)/第3回日赤母親学級(2)/第3回日赤母親学級(3)/妊娠あるある(8)/バースプランで悩む/両親学級に行ってみる(1)/両親学級に行ってみる(2)/気がつけば…/母乳育児を覚悟する/妊娠あるある(9)/ママ友と初ランチ(1)/ママ友と初ランチ(2)/安産テニスボール/出産準備品(純粋)/妊娠あるある(10)/心の準備/妊娠あるある(11)/第一試合開始/第一試合結果!/理想の出産/臨月の楽しみ/ヨーコさんのお見舞い/第二試合結果!/妊娠あるある(12)/産む方と産まない方/妊娠あるある(13)/本戦序章/浮かれた妊婦/タカの反論&反省ブログ

妊娠後期編


〈分娩〉

真夜中の入院/それぞれの夜/奇妙な太鼓判/お産は道連れ/追い詰められる妊婦/ゴールまであと少し?/助産師さん呼びましょうか?/フリーズ/悪魔は去れど…/甦る不死鳥/分娩開始/決死のトイレ/ザッツ地獄/まだです。すみません。/苦しい時の夫婦愛?/限界の先の先/誕生/まだ続きます/私は大丈夫?/憧れの5階へ/世界で一番しあわせな夜/タカの反論&反省ブログ

分娩&産後編


〈産後〉

新たなすれ違い/癒しのガイダンス/再会/本格的授乳開始/再会(2)/これって地獄でしょ?/いらよ~ホイ/もう二度と…/恨みより怒りより/さわやかな朝?/ツライお土産選手権/恐怖の手土産/幸せな悩み/まだ続く…/元気をもらう/語らせろ武勇伝/卒業の日/生まれて来てくれて…


おわりに~おわりのつづき~


【著者】

尚桜子(なおこ)

神奈川県生まれ。別冊マーガレットでデビュー。モーニング「ちばてつや賞」入選。「スーパージャンプ」(集英社)、「モーニング」(講談社)、「たまごクラブ」「ひよこクラブ」(ベネッセ)等に寄稿。「熱中!

ソフトテニス部」(ベースボール・マガジン社)にて「颯太のテニス日記」連載。

自身の妊娠・出産・子連れアメリカ留学を記したブログが人気。電子書籍『颯太のテニス日記(1)(2)』『助産師さん呼びましょうか?(1)~(5)』『お産トラウマは怖くない!

産前産後の不安・イライラ解消法とトータルバースレビューのススメ』など。

ジャンル
マンガ/グラフィックノベル
発売日
2016年
8月19日
言語
JA
日本語
ページ数
263
ページ
発行者
CLAP
販売元
JUMPEI TAKEDA
サイズ
124.2
MB

尚桜子 NAOKOの他のブック

2015年
2015年
2015年
2015年
2015年
2015年

カスタマーはこんな商品も購入

2019年
2019年
2021年
2020年
2019年
2019年