メディア論的思考 端末市民の連帯意識とその深層 メディア論的思考 端末市民の連帯意識とその深層

メディア論的思考 端末市民の連帯意識とその深‪層‬

    • ¥2,800
    • ¥2,800

発行者による作品情報

20世紀が生み出した電子メディアのテクノロジーは「個人」を「端末市民」へと抽象化し、一方、その「超=国家性」によってインターネットという新しい「連帯」の形態を作り出す。ネットワーク社会に生きる端末市民をめぐる論文集。

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

ジャンル
政治/時事
発売日
1996年
4月30日
言語
JA
日本語
ページ数
227
ページ
発行者
青弓社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
50
MB

桂英史の他のブック

メディアエコロジー メディアエコロジー
2024年
LOOP映像メディア学 Vol.11 LOOP映像メディア学 Vol.11
2021年
LOOP映像メディア学 Vol.12 LOOP映像メディア学 Vol.12
2022年
LOOP映像メディア学 Vol.13 LOOP映像メディア学 Vol.13
2023年
東京ディズニーランドの神話学 東京ディズニーランドの神話学
1999年
表現のエチカ 表現のエチカ
2020年