ユーモアは最強の武器である―スタンフォード大学ビジネススクール人気講義 ユーモアは最強の武器である―スタンフォード大学ビジネススクール人気講義

ユーモアは最強の武器である―スタンフォード大学ビジネススクール人気講‪義‬

    • 3.9 • 23件の評価
    • ¥1,900
    • ¥1,900

発行者による作品情報

今の日本企業に欠けている、
創造性や生産性、レジリエンス、心理的安全性……
すべては「ユーモア」が解決する!

エリック・シュミット(Google元CEO)、
ティム・ブラウン(IDEO会長)絶賛!
『フィナンシャル・タイムズ』推薦ビジネス書、全米ベストセラー!

【本書が伝える事実】
・アップル、ピクサー、グーグル……クリエイティブな企業は何よりも「ユーモア」を大切にしている
・ユーモアを発揮する人は、知的で有能で、親しみやすい印象を与える
・ユーモアのある職場は創造性や生産性が高い
・ユーモアは心理的安全性をもたらし、失敗を恐れずに挑戦する文化を育む
・ユーモアは思考を柔軟にし、クリエイティブな解決作を可能にする
・ユーモアはつながりや信頼を育み、ストレスや逆境を乗り越える力となる
・ユーモアは生まれつきの才能ではなく、習得できるスキルだ
・プロのコメディアンのテクニックからも、ユーモアを学ぶことができる
・4つのユーモア・タイプのうち、自分はどのタイプかを知れば、ユーモアをよりうまく活用できる
・不適切なジョークを避け、ユーモアの失敗から立ち直る方法とは?

ビジネスや人生のあらゆる場面で、「ユーモア」はあなたの力となる!

「ユーモアは魔法のようだ。ユーモアは恐怖心や尊大さを消し去り、創造性やレジリエンスを育む。本書は、『おかしさ』という魔法の力を、リーダーシップのツールや善を促進する力として利用する、究極のガイドである。科学、戦略、ドタバタ喜劇を融合した本書は、大ウケすること間違いなしの、視野を広げてくれる傑作である」
――ダニエル・ピンク(『When 完璧なタイミングを科学する』『モチベーション3.0』著書)

「私は(しばしば困難を通じて)、真面目に受け取ってもらうためには、自分が真面目すぎない人間と見られることが大切であることを学んだ。私のチームは、陽気さをもって問題を解決することにかけては、いつも素晴らしい力を発揮するが、陽気さには人間らしさや楽観主義が伴い、信頼を育む力がある。さらに、陽気さは楽しいものでもある。まさに、本書のように!」
――エリック・シュミット(Google元CEO)

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2022年
9月9日
言語
JA
日本語
ページ数
402
ページ
発行者
東洋経済新報社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
9.8
MB
仕事が変わるコミュニケーション・スキル 笑いの凄ワザ(大和出版) 仕事が変わるコミュニケーション・スキル 笑いの凄ワザ(大和出版)
2011年
ウケる人、スベる人の話し方 ウケる人、スベる人の話し方
2019年
TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則 TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則
2014年
おもろい話し方―――芸人だけが知っているウケる会話の法則 おもろい話し方―――芸人だけが知っているウケる会話の法則
2022年
月刊朝礼が本気で考えた朝礼ネタ 月刊朝礼が本気で考えた朝礼ネタ
2019年
1秒で答えをつくる力―――お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術 1秒で答えをつくる力―――お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術
2022年
ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
2022年
サイコロジー・オブ・マネー―――一生お金に困らない「富」のマインドセット サイコロジー・オブ・マネー―――一生お金に困らない「富」のマインドセット
2021年
GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代 GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代
2014年
時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム 時間最短化、成果最大化の法則―――1日1話インストールする"できる人"の思考アルゴリズム
2022年
おもろい話し方―――芸人だけが知っているウケる会話の法則 おもろい話し方―――芸人だけが知っているウケる会話の法則
2022年
世界一流エンジニアの思考法 世界一流エンジニアの思考法
2023年