万葉集 第6‪巻‬

発行者による作品情報

古活字版。古活字版『万葉集』には無訓本と付訓本とがある。本書は付訓本である。付訓本は無訓本を底本とし、本文行間に片仮名の訓の活字を入れたものである。江戸時代の流布本となった寛永20年(1643)版の『万葉集』はこの付訓本の覆刻整版である。榊原芳野旧蔵本。(国立国会図書館デジタルコレクション解題より)

このブックは、国立国会図書館デジタルコレクションに掲載されてる書籍・資料で著作権の保護期間が満了している図書、古典籍です。電子書籍としてご覧頂くために画像加工や資料の統合をしています。

タイトルヨミ:マンヨウシュウ 6
シリーズ名ヨミ:マンヨウシュウ コクリツコッカイトショカンゾウショ
出版者:刊
種類:歌集

  • ジャンル
    小説/文学
    発売日
    2015年
    4月30日
    言語
    JA
    日本語
    ページ数
    100
    ページ
    発行者
    Public Domain
    販売元
    Public Domain
    サイズ
    208.6
    MB

    作者不詳の他のブック

    2015年
    2015年
    2015年
    1985年
    2015年
    2015年

    カスタマーはこんな商品も購入

    2015年
    2015年
    2015年
    1932年
    2015年
    2015年

    このシリーズの他のブック

    2015年
    2015年
    2015年
    2015年
    2015年
    2015年