伊勢神宮 これで安心!参拝ブック 外宮編
-
- ¥250
-
- ¥250
発行者による作品情報
「一生に一度は、いえ、何度でも新鮮なお伊勢参りをしたい」方へ、あなたの参拝を、感動と充実に導くガイド『外宮編』。
式年遷宮に続き、2016年5月には伊勢志摩サミットが開催され、世界中から注目されている伊勢神宮のガイド。
『外宮編』『内宮編』『別宮と125社巡礼編』・別枠『お食事&お土産 情報ブック』と4つに分けることで、
その分ガイド機能を充実させ、低価格に抑えたシリーズの『外宮編』です。
外宮の神様のこと、参拝のお作法や心構え、おすすめ参拝コースなど、外宮参拝について知っておきたいことがぜんぶ分かる、これさえあれば安心の一冊!
参拝コースは、ご正宮はもちろん、それ以外のお宮や建物、せんぐう館などについても紹介しています。神社関連の写真集を多数出版しているKankan氏の写真は、美しく迫力ある伊勢神宮の魅力をあますことなく伝え、さらに、神宮司庁広報室課長補佐である音羽氏による、ちょっと勉強になる豆知識の解説も。
「年間のお祭りと行事」の章、「フォトギャラリー」の章では、一般には見ることができない祭祀の写真もふんだんに掲載しています。
写真は、シリーズすべて違うものを使用。
特別付録1
神宮司庁広報室課長補佐、音羽悟氏が参拝初心者の素朴なギモンに答えてくれる「オトワ問答 外宮」。今さら聞けないあんなことこんなことも。
特別付録2
神社評論の第一人者、辰宮太一氏による「参拝のツボ 外宮編」。神様に向かう心持ちや祈り方まで、優しく伝授。
カスタマーレビュー
ぎっしり!
きれいなお写真で、見ていて癒されるだけでなく、
内容もしっかりしています。購入して良かったです。
次回の参拝には、持っていきたいです。
参拝前にはぜひ読んでおきたい一冊です
内宮編につづいて外宮編も購入。こちらもとても丁寧な文章に引き込まれました。
参拝の心構えやマナーについても、わかりやすく書いてあるところがとてもいいとおもいました。
参拝前には読んでおくべき本だと思いますし、
伊勢に行く時にiphoneにこの本が入っていたらすごく安心です。購入してよかったです。
読みやすい
参拝初心者の素朴な疑問に丁寧に答えてくれる親切な解説書。
こんなブックを待っていました!