「会社行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由~人間関係のカギは、自己肯定感にあった~ 「会社行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由~人間関係のカギは、自己肯定感にあった~

「会社行きたくない」と泣いていた僕が無敵になった理由~人間関係のカギは、自己肯定感にあった‪~‬

    • 5.0 • 2件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

自己肯定感を育めばアナタの敵はいなくなる。

「会社行きたくないなあ」と、気分がズーンと沈むことはありませんか?

厚生労働省の調査によると、職場で感じるストレスの大半は人間関係が原因といわれています。
パワハラまがいの上司、理不尽なクライアント、使えない部下。アナタの職場には「敵」がいっぱいです。
「敵」に負けないよう「もっと強くならなくちゃ」と自分を奮い立たせたり、「敵」とうまくやれなかった自分を責めたりして、苦しい毎日を過ごしている人も多いと思います。

本書の著者も、かつてはそうでした。弱い自分を否定しながら「敵」と戦い続け、その結果、病気で倒れて休職します。
そして自分のココロと向き合うようになり、気づいたのです。「苦しさの原因は、自分の自己肯定感の低さだ。そもそも、『敵』なんていなかったんだ」と。

がんばっているアナタに寄り添うコトバと、元システムエンジニアならではの分析力と問題解決力には定評があり、
著者の心理カウンセリングを受けた人は、「不思議とうまくいくようになった」「他人のことがどうでもよくなった」と口をそろえて言います。
職場の人間関係に苦しんでいる人は、いちど本書を読んでみてください。根本的な解決方法がわかる本です。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2019年
9月18日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
3.6
MB
緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~ 緊張やわらぎメソッド ~「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法~
2025年
「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由
2020年
「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 ~60のケーススタディで自己肯定感が高くなる~ 「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 ~60のケーススタディで自己肯定感が高くなる~
2021年
「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと
2023年
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
2015年
鬼滅の刃 13 鬼滅の刃 13
2018年
鬼滅の刃 12 鬼滅の刃 12
2018年
鬼滅の刃 22 鬼滅の刃 22
2020年
鬼滅の刃 23 鬼滅の刃 23
2020年
鬼滅の刃 21 鬼滅の刃 21
2020年