体を壊す10大食品添加物 体を壊す10大食品添加物

体を壊す10大食品添加‪物‬

    • 4.7 • 3件の評価
    • ¥800

発行者による作品情報

食品添加物は食べ物を長持ちさせたり、見た目をよくしたり、カロリーを減らすために使われているが、それらは消費者の体を確実に蝕んでいる。とはいえ、添加物を完全に避けるのは不可能。そこで本書では最も危険な10の食品添加物を紹介。明太子おにぎりやサンドイッチ、カロリーオフ飲料や菓子パン、栄養ドリンク等々、普段口にする食品には体に悪い物質がこんなにも使われていた! 食を根本から見直すきっかけになる、現代人必読の書。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2013年
5月23日
言語
JA
日本語
ページ数
150
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
922.8
KB
子どもに「買ってはいけない」「買ってもいい」食品 子どもに「買ってはいけない」「買ってもいい」食品
2020年
新版 加工食品の危険度調べました 新版 加工食品の危険度調べました
2020年
危ない食品添加物ハンドブック 危ない食品添加物ハンドブック
2014年
スーパーで買ってはいけない食品ガイド~体に悪い添加物がよくわかる! スーパーで買ってはいけない食品ガイド~体に悪い添加物がよくわかる!
2020年
体を壊す13の医薬品・生活用品・化粧品 体を壊す13の医薬品・生活用品・化粧品
2014年
今いちばん知りたい食べ物の話 今いちばん知りたい食べ物の話
2014年