



信長記 巻13-14
発行者による作品情報
織田信長の一代記。太田牛一の『信長公記』をもとに、小瀬甫庵(道喜。1564-1640)が著したもの。本書の古活字版は元和から寛永にかけ何度か刊行されたが、掲出本は、巻15末に元和8年(1622)の刊記があり、『増補古活字版之研究』にいう第一種本で、東京大学附属図書館所蔵本と同版。ただし、巻9、10を欠く。全巻にわたり訓点、振り仮名を施す。小説家渡辺霞亭(1864-1926)、実業家高木利太(1871-1933)の旧蔵。(国立国会図書館デジタルコレクション解題より)
このブックは、国立国会図書館デジタルコレクションに掲載されてる書籍・資料で著作権の保護期間が満了している図書、古典籍です。電子書籍としてご覧頂くために画像加工や資料の統合をしています。
タイトルヨミ:シンチョウキ 13-14
著者ヨミ:オセホアン
シリーズ名ヨミ:シンチョウキ コクリツコッカイトショカンゾウショ
出版者:刊
出版年月日:1622
種類:伝記




