分県登山ガイド1 青森県の山 分県登山ガイド1 青森県の山
分県登山ガイド

分県登山ガイド1 青森県の‪山‬

    • ¥1,700
    • ¥1,700

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ふるさとの山々を網羅した、 大好評の分県登山ガイドシリーズ『青森県の山』。
20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル!

シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。
地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。

地図が大きくなり、情報もより充実。
コースタイムは往路、復路の二通りを記載。
体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。
倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。
主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。
魅力的な山頂展望写真も掲載しています。

【主な紹介山岳・コース】
燧岳、矢筈山、黒森山(むつ市)、縫道石山、大尽山、釜臥山、月山、吹越烏帽子、
烏帽子岳、夜越山、高森山、東岳、眺望山、梵珠山、雲谷峠、八甲田大岳、石倉岳、
雛岳、高田大岳、櫛ヶ峰、松森山、八幡岳、横岳中腹、黒森山(黒石市)、田代山、
算用子峠、鋸岳、増川岳、尖岳、清水股岳、尾崎山、靄山、袴越岳(蓬田村)、
大倉岳、天皇山、岩木山、森山、尾開山、久渡寺山、阿闍羅山、石の塔、
白岩森林公園、甚吉森、追上山、茶臼山、高倉森、天狗岳、崩山、白神岳、
戸来岳、十和利山、四角岳、名久井岳、高山峠、階上岳、全55コース。

ジャンル
スポーツ/アウトドア
発売日
2017年
7月21日
言語
JA
日本語
ページ数
136
ページ
発行者
山と溪谷社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
128.5
MB

カスタマーはこんな商品も購入

分県登山ガイド4 秋田県の山 分県登山ガイド4 秋田県の山
2018年
分県登山ガイド6 福島県の山 分県登山ガイド6 福島県の山
2017年
分県登山ガイド2 岩手県の山 分県登山ガイド2 岩手県の山
2017年
分県登山ガイド5 山形県の山 分県登山ガイド5 山形県の山
2017年
分県登山ガイド3 宮城県の山 分県登山ガイド3 宮城県の山
2016年
分県登山ガイド16 新潟県の山 分県登山ガイド16 新潟県の山
2018年

このシリーズの他のブック

分県登山ガイド2 岩手県の山 分県登山ガイド2 岩手県の山
2017年
分県登山ガイド3 宮城県の山 分県登山ガイド3 宮城県の山
2016年
分県登山ガイド4 秋田県の山 分県登山ガイド4 秋田県の山
2018年
分県登山ガイド5 山形県の山 分県登山ガイド5 山形県の山
2017年
分県登山ガイド6 福島県の山 分県登山ガイド6 福島県の山
2017年
分県登山ガイド7 茨城県の山 分県登山ガイド7 茨城県の山
2016年