南北朝時代―五胡十六国から隋の統一まで 南北朝時代―五胡十六国から隋の統一まで

南北朝時代―五胡十六国から隋の統一ま‪で‬

    • 4.3 • 3件の評価
    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

中国の南北朝時代とは、五胡十六国後の北魏による華北統一(439年)から隋の中華再統一(589年)までの150年を指す。北方遊牧民による北朝(北魏・東魏・西魏・北斉・北周)と漢人の貴族社会による南朝(宋・斉・梁・陳)の諸王朝が興っては滅んだ。南北間の戦争に加え、六鎮の乱や侯景の乱など反乱が続いた一方、漢人と遊牧民の交流から、後世につながる制度・文化が花開いた。激動の時代を生きた人々を活写する。

ジャンル
歴史
発売日
2021年
10月25日
言語
JA
日本語
ページ数
304
ページ
発行者
中央公論新社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
10.3
MB

カスタマーはこんな商品も購入

隋―「流星王朝」の光芒 隋―「流星王朝」の光芒
2023年
唐―東ユーラシアの大帝国 唐―東ユーラシアの大帝国
2023年
武田三代 武田三代
2021年
ブルボン朝 フランス王朝史3 ブルボン朝 フランス王朝史3
2019年
三好一族―戦国最初の「天下人」 三好一族―戦国最初の「天下人」
2021年
古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで 古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで
2021年