原爆 広島を復興させた人びと 原爆 広島を復興させた人びと

原爆 広島を復興させた人び‪と‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

1945年8月6日午前8時15分、B29から投下された一発の原子爆弾が、広島を死の町に変えた。残留放射能に満ちた市内に通い、原爆症になりながら、その悲劇を記録して後世に残そうとする人物がいた。のちに広島平和記念資料館の初代館長となる長岡省吾である。被爆直後の広島には、彼をはじめとして“原爆市長”浜井信三、世界的建築家・丹下健三など、様々な人たちが集まり、「75年は草木も生えぬ」と囁かれた廃墟の町を、命を懸けて平和都市へと蘇らせた。世界平和を願い、広島に奇跡の復興をもたらした歴史に迫る、感動の群像ノンフィクション。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2018年
7月10日
言語
JA
日本語
ページ数
324
ページ
発行者
集英社/集英社文芸単行本
販売元
Shueisha Inc.
サイズ
4
MB
ルポ スマホ育児が子どもを壊す 無料お試し版 ルポ スマホ育児が子どもを壊す 無料お試し版
2024年
教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち 1巻 教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち 1巻
2024年
教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち 2巻 教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち 2巻
2025年
「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―(新潮文庫) 「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―(新潮文庫)
2019年
加害少年A~そんげん寮と行き場を失った子どもたち~ 単行本版 1巻 加害少年A~そんげん寮と行き場を失った子どもたち~ 単行本版 1巻
2023年
葬送~2011.3.11 母校が遺体安置所になった日~ 葬送~2011.3.11 母校が遺体安置所になった日~
2014年