取締役会を改革する4つの施策 取締役会を改革する4つの施策
    • ¥550

発行者による作品情報

不正会計やデータ改ざんなど企業の不祥事が世間を騒がすたびに、コーポレートガバナンスのあり方が問われる。短期的な業績達成へのプレッシャーにさらされ、長期的な価値創造に取り組めずにいる上場企業も多い。マッキンゼー・アンド・カンパニーが2013年に実施した調査からも、自社の戦略や価値創造、業界動向を十分に理解できていない取締役たちの実態が浮かび上がってきた。その解決には、本来の使命と義務を果たしていない取締役会を改革することが不可欠だと、筆者たちは説く。本書では、その改革において特にカギとなる4点、すなわち、適切な人選、時間のかけ方、長期投資家との対話、役員報酬について論じる。

*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年5月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2016年
12月22日
言語
JA
日本語
ページ数
16
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
1.9
MB
Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略 Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略
2019年
CHROは経営者たれ CHROは経営者たれ
2016年
ビッグデータ活用スキルをいかに育むか ビッグデータ活用スキルをいかに育むか
2015年
セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法 セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法
2019年
マッキンゼー流最強チームのつくり方 マッキンゼー流最強チームのつくり方
2013年
【新訳】リーダーシップとマネジメントの違い 【新訳】リーダーシップとマネジメントの違い
2015年
「デザイン思考」を超えるデザイン思考 「デザイン思考」を超えるデザイン思考
2017年
TED流 人を魅了するプレゼンテーション TED流 人を魅了するプレゼンテーション
2015年
USJで実践した数学マーケティング USJで実践した数学マーケティング
2019年